• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

無くなるの?

無くなるの? 内燃機エンジンは無くなる運命にあります。
原付バイクも無くなるそうです。
親父から譲り受けた平成14年製の「Duo ZX」です。
ツーストですから、ほぼ絶滅危惧種です。大切にしないとね!

寂しい気がしますが、世の中の流れですから仕方ないか?



電動も面白いんですけどね!



関連記事
「ええっ……スーパーカブも電動に? 「50cc原付」が全廃の危機!! 気になるホンダの電動バイク事情」

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/10/30 09:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2022年10月30日 14:31
本当に残念ですなぁ。内燃機関の鼓動が感じられなくなるのが一番寂しいです。ガソリンの匂い、オイルの匂いも貴重になるのかぁと思うと不思議な感じもします。この電気代高騰の折、メリットが十分にあるんでしょうか? それに電気自動車の走行税?も新設されそうですしw
コメントへの返答
2022年10月30日 15:31
生きている間には電動化は完了しないでしょうが、こんな話がしばしば出てくるようになってきました。
ガソリンスタンドと充電スポットの数が逆転するのはいつ頃なのでしょうか?
走行税??
いや~、困ったものですね!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation