• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

こりゃ走れん?

こりゃ走れん?
今日は時間があったので以前地図で確認した、近くの林道に行ってみました。 太宰府天満宮に抜ける林道らしいのですが、道幅狭く、バンプが一杯、落ち葉が凄くて滑る。 走れるものではありませんでした😢 暴走族って今頃そんな呼び方するのかな? そのおかげで凸凹が一杯でスロー走行を強いられます。 もう二 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 16:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年10月24日 イイね!

時代の流れ?

時代の流れ?
S2は購入して直ぐにECUをSHOPで書き換えてもらいました。 勿論、リミッターは解除されています。 しかし、メーターがデジタルのために180km/hまでしか表示しません。 S6もECUを書き換えています。同じデジタルながら199km/hまで表示します。(百の位は1しか表示しません。) S2 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 10:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年10月19日 イイね!

今週は短く感じたな。

今週は短く感じたな。
月曜日は原尻の滝にツーリング! 水曜日にはお客さん主催のゴルフコンペ。 金曜日は長崎出張とイベントがあると直ぐに一週間が過ぎてゆきます。 ゴルフコンペは最近の数か月に一度のゴルフ頻度からすると自分でもびっくりのスコアーでした。勿論練習場なんて行きません。 ベストスコアーが86ですから90というのは ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 17:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年10月14日 イイね!

東洋のナイアガラ?

東洋のナイアガラ?
走行距離370㎞! よく走りまました。 福岡から走ると結構距離があります。 三愛レストランでトイレ休憩です。 以外と車もバイクも少ないですね。 いつもの撮影スポットは何故か雲が😢 昼食は竹田名物「丸福」の唐揚げです。 がしかし! めちゃくちゃサービスサイズで持て余してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 20:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年10月13日 イイね!

ついで参りは悪いので!

ついで参りは悪いので!
久しぶりに母方の墓参りに唐津まで行って来ました。 ついで参りは良くないというので今日のメインは墓参りで、ついでに「大浦の棚田」「いろは島」「肥前鷹島大橋」を巡ってきました。 大浦の棚田から海を臨みます。 次はいろは島展望台です。 手前に駐車場がありましたが直近まで車で行っても少しなら停めら ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 18:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年10月12日 イイね!

台風は遠いのに?

台風は遠いのに?
今日はツーリングの予定でしたが、台風の影響があるので月曜日に延期しました。 雨は降っていませんが夜中から凄い風です。 朝起きて、ウィンカーポジションキットやマフラーアースを装着して、お気に入りの五ケ山クロスリバーパークへ! 山の上はすごい風でした。 五ケ山ダムの湖面も白波が立っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 15:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年10月05日 イイね!

奥豊後グリーンロード!

奥豊後グリーンロード!
この道を今まで知りませんでした。 正確には半分はいつも走っていますが、あとの半分は走った事がありませんでした。 犬飼から大野町、緒方町、竹田市、荻町からいつもの久住、庄内へ抜ける広域農道です。 道幅は十分で高めのギヤでスムーズに走ると気持ちのいい道路です。 常にこんな感じの田舎道です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 14:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年10月01日 イイね!

年に一度の結婚記念日旅行in南阿蘇

年に一度の結婚記念日旅行in南阿蘇
今年で結婚39周年です。 昨年は雲仙へ、今年は南阿蘇です。 東京に居た時はこの時期、S2の軽井沢オフ会が開催されていましたので、軽井沢に出かけていました。 今回はS6で行きましたが、お土産乗せられるかなという不安が先に立ちます🙀 前回、自分だけ食したあか牛丼を家内に食べさせるためにまずは「やま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 11:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation