• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

デカ盛りオフ会第2弾。

デカ盛りオフ会第2弾。今日はデカ盛りツアー第2弾に行ってきました(ο・ω・ο)ノ

13時半にHIDEさんと呑吐ダムの駐車場で合流してHIDEさんの家へ。
HIDEさん宅でtakusanさんと合流してジムニーに乗り換えてもっこす舞子店へ(o*^ω^*)ノ

その前にMOTOさんの家に突撃したら雨の中、車弄りをしているMOTOさんを発見(笑)
拉致に失敗して冷やかし状態になったけど、とりあえずもっこすへ♪

駐車スペースが少なく入りづらいとのことで相乗りで行きましたが、確かにギリギリでした。

店に入って早速、チャーシュー麺(定食)を注文♪
出てきたチャーシュー麺が写真の通りですが、デカ盛りというよりはチャーシューが大盛りな感じでした。

HIDEさん曰く、日によってスープの味の濃さが違うらしく、今日は来来亭のスープとそっくりな味でした(笑)
2年前までは普通に背油多めの来来亭のスープが飲めたのに今は何故か飲めなくなってしまいました(ο・ω・`ο)

食べた後は六甲を目指して出発。
途中の交差点のカーブでなんとなくで3速の30km程度のスピードでカーブに突進したら…

案の定、滑りました(笑)
やっぱり難関のNS-Ⅱじゃダメみたいです(;o*^ω^*)

タイヤの限界をワザと確認したあとは安全運転で西から山頂へ。
西の入り口の高校のところでトラックが1台事故ってフロントが大破…
事故処理で警官が誘導するのにHIDEさんの車をガン見して首を傾げながら誘導してました。
後ろから見てると検問で引っ掛かったように見えました(笑)

山頂に到着するとユウさんがいました。
しばらくするとカフェノテさんも登場♪
しばし喋ってると天気が悪いのでお二方はすぐに帰られてしまいました(ο・ω・ο)ノシ

そのあとは雨の中、山頂でうだうだ過ごしているとMOTOさんが登場。
電装を弄って見て、しばらく喋っていると、としぞーさんが登場ヾ(≧∇≦*)ゝ

MOTOさんのパワーアップした電装とバックフォグ、直管マフラーの音等でやいやい話してから解散しました。
こっちは内装の電飾をパワーアップさせたいな♪


そうそう。
今日、給油をしたらリッター19.11km出ました。
六甲を攻めた回数が一番多かったのに燃費が向上していますΣ(o・ω・ノ)ノ

最近はアクセルもやたらと軽くてエコ運転ではメーターの60kmのラインのほんの下に合わせるのが難しくなってきました。
エンジンとか吸気系は何も触ってませんが…。

21000km走ってるのでマフラーが馴染んできたのかな?
そういえば、今回はオイル添加剤を入れてないけど、オイルの関係かな…(ο・ω・`ο)?

羽根を付けてから何か調子が良いです d(*'∀≦*)

この前変えたホーンは言われてみればトラックのホーンのような音がしてました(笑)
リレーで組んだので音も周りと比べて心なしか大きいみたいです。
純正ホーンから脱したのでよしとしますヾ(*○´∀`)ノ♪

Posted at 2011/09/17 22:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月04日 イイね!

加古川唐揚げオフ会。

加古川唐揚げオフ会。今日はデカ盛り唐揚げを食べに加古川へ行ってきました(ο・ω・ο)ノ

12時半に道の駅の三木に集合。

こっちが20分に着いた頃には

MOTOさん
TAKA-Rさん
takusanさん

が既に到着していました。

主催者のHIDEさんを待ちながら軽くトークタイム♪

そこでMOTOさんが以前にあげると言っていた余っているユーロホーンを2個400円で売ってくれましたヾ(≧∇≦*)ゝ

3000円相当の品物だそう♪
これでホーンを新調する手間が省けました(笑)
付け替えにはリレーが要るみたいだけど…(;o*^ω^*)

余った部品を分けてもらえるなんて感謝です(ノ∇≦、)/

そんなこんなで喋っていると4分遅れでHIDEさんが到着。

遅れたから唐揚げ代とガソリン代を奢りと冗談を言いつつ目的地のポプラへいざ出発(・∀・)ノ笑

(場所の詳細は忘れました。ナビには場所を登録したけど…)

店に着いたら早速、唐揚げ(定食)を注文♪

メニューの料理はデカ盛りがメインで他のもかなりのボリュームでした。

自分とTAKAさんとHIDEさんとMOTOさんは噂の唐揚げを。
takusanさんは無難にカレーを注文していました。

唐揚げ定食は写真の通りのボリュームです(笑)
唐揚げのサイズはローソンのLチキの1.5倍から2倍の大きさのが4枚並んでましたΣ(o・ω・ノ)ノ

面白がって「何してる?」に集団テロを仕掛けたブツです(笑)

必死に頬張ること数十分…
何とか完食出来ましたd(*'∀≦*)

MOTOさんとTAKAさんは食べ切れずにテイクアウトしてました(お持ち帰りは別途プラス30円)

満腹でしばらく動けなかったので裏の駐車場でしばし雑談タイム♪

帰りは六甲に上がろうかと話してましたが、TAKAさんは食べすぎて苦しいのとtakusanさんは私用があるのでここでお別れ(o*^ω^*)ノシ

その後は西六甲でうっきーさんとすれ違い、山頂でsu-sanさんとはせがわさん(2人は入れ違い)とお喋りをして解散しましたヾ('∀≦σ)

秋のシーズンはデカ盛りツアーへ行くのも良いですね♪
遠出も出来るので楽しかったです(o*^ω^*)b

Posted at 2011/09/04 21:55:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年07月24日 イイね!

ガーデンテラスオフ会。

今日はうっきーさん主催のオフ会に行って来ました♪

住んでる地域がすごく近かったのでカフェノテさんと三田ではある意味有名なボーリング場で待ち合わせて西宮北口から六甲へ上がりました。

インパル仕様のノートってカッコイイ!!
低燃費ビュンビュン系なので信号待ち後の発進で何度も置いて行かれたり(;o*^ω^*)笑

CVTって良いなぁ(・∀・)


予定時間より少し早めにガーデンテラスに着いてしばらく喋ってるとどんどん集まって来るスカイラインの数々Σ(o・ω・ノ)ノ

違うグループと思ったけど、同じグループだったみたい。
軽く自己紹介をしたけれど、人数の多さと年齢差もあって全く覚えられず…(´・ω・`)

テラス組と丸亀組とで別れて昼食をとった後に解散してしまいました。


昼食後は各自自由に喋ったり走りに行ったりしました。

まず、みっどさんのインプレッサにべぇーさんと同乗♪
後部席で激しく揺られた後はべぇーさんのマーチに同乗してスポーティーな走りを体感しましたヾ(≧∇≦*)ゝ

エコ運転意識が強い自分は基本的に3速~4速+ブレーキで走っていましたが、お二方は2速~4速を巧みなる技で素早く切り替えて走っていました。
勉強になります(〃`・ω・)q フムフム

勉強後はMOTOさん、みっどさん、ユウさんと4台で西六甲へ。

ブレーキばかりに頼らずエンジンブレーキを用いながら走行。◎q・ω・`ο)コワイコワイ
少しお尻が滑りながらも何とか下ってUターン。

Uターンした際に中途半端な走りをするキューブに割り込まれて2台に置いていかれる始末…。

早くどかないかなぁ…。と思いながらしばらくすると道を譲ってくれたので追い付こうとスピードを上げて登ってる最中、水溜まりがある地点を過ぎて2つ目ぐらいのカーブでしょうか…。
3速で50km/hぐらいでカーブを曲がった際に激しくスピンをしてしまいました…Σ(っTωT`川)ガーン

回転中の景色がスローに見えたのを覚えています。
一瞬、ダメかなと思った後に意外と冷静になってハンドルを強く握ってブレーキをしっかりと踏んで何とか堪えました。

気が付くと自分が走ってた車線の反対側にUターンした感じでガードレールがたまたま無い山の茂みにフロント部が突っ込んでました…
(っ・ω・`;)フロント潰れちゃったかな?

降りて確認する暇もなく、とりあえずは無事そうな感じだったので心配ながらもスピンした方へ一度下って再度Uターンをしてテラスへ戻りました。

テラスに戻ってみるとみんな心配して声をかけてくれました。
心配をおかけしました(ノд<。)゜。
すぐ後ろを走っていたユウさんすみませんでした…。


気になるマーチちゃんのフロントを見てみるとあらびっくり。
茂みに突っ込んでホイールに泥が付いている意外は全くの無傷でしたΣ(o・ω・ノ)ノ

今年の運を使いきったような感じがします(笑)

スピンは正直怖かったけど、自分の限界点を知ることも出来たので良い経験になりました。
今度からは無茶しないように自分のペースで走ろうと思います((o*>д<)o

その後も喋って走っての自由時間を過ごして19時過ぎに解散しました。


うっきーさん幹事お疲れ様でした♪
久しぶりみんなに会えたので楽しかったです(`・ω・´)b


P.S.
スピン直後だったので帰りの裏六甲を安全運転で下っていると観光バス2台がすごくゆっくり下っているのに出くわしてしまい、超安全運転(逆に危険)になってしまいました。うぇ-(・ω・`*)笑
Posted at 2011/07/24 22:10:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年07月10日 イイね!

プチオフ会と雑談会

プチオフ会と雑談会今日はマーチのプチオフ会に行ってきました(ο・ω・ο)ノ

オフ会と言っても2人だけ。
今あるマーチのグループの存続に危機が迫っているので緊急集会でべぇーさんと集まりました(笑)

集合場所は尼崎市にあるUKカフェという車好きにはいい感じの小洒落たお店で待ち合わせて昼食を摂りました。


食べた物はUKバーガーとレモネードです。
ちょっと割高なマクドのハンバーガーといったところでしょうか。
まぁまぁ美味しかったです(o*^ω^*)

昼食の後は171沿いにあるオートバックスで涼しみながら店内を物色。
べぇーさんは車内を掃除するモップを購入。
自分は車外を掃除するはたきを購入しました( ̄▽ ̄〃)

その後は176側から鉢巻き方面へ六甲山頂へ向かい雑談と夏空を撮影しながら涼しみました♪

あ、途中の道で派手なシルビアちゃんの虎マメしばさんとすれ違いました(w'∀`w)ノ笑

しばらくして何もする事もなく、帰ろうかと言いながらべぇーさんのエアコンで異音がするとのことでマーチのボンネットを開けて覗いていると…

なんと!いゆさんが登場しました!(ノ∇≦、)/
あと5分遅かったら帰っているところでした(笑)

3人で車を見ながらあーだこーだと雑談をして西六甲を下って丸亀製麺へ♪

途中、いゆさんが跳ねた靴を避けきれず前と後のタイヤで踏み付ける始末…(;o*^皿^*)笑

で♪
夏限定でやっている「冷かけうどん」…(っ・ω・`ο)ん?

れいかけうどん?
つめかけうどん?
ひやかけうどん?
ひえかけうどん?

…日本語って難しいッ((o*>д<)o笑

で、冷やかしうどん(笑)を食べて軽く雑談して解散しました♪

久しぶりに2人に会えたのでとても楽しかったですヾ(≧∇≦*)ゝ



P.S.
丸亀製麺でひやかけうどんを食べてる最中にかかってきた友達からの電話…。

カラオケで友達が晩御飯を食べる予定が合流するとスシローに行きたいと言われて友達がおいしそうに寿司を食べてる目の前でデザートを2皿だけ食べました…(´;ω;`)笑

現在カラオケ中です(・∀・)

Posted at 2011/07/10 23:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年04月04日 イイね!

舞鶴とれとれスカイタワーなオフ会。

舞鶴とれとれスカイタワーなオフ会。くっつけ過ぎなタイトルですが気にしないで下さい(笑)

更新が遅くなりました((o*>д<)o

昨日3日に舞鶴港とれとれセンターへ海鮮丼と海鮮焼を食べにオフ会へ行きました♪

集合は11時に舞鶴若狭道の西紀SAでした。

前日に洗車が出来なかったので篠山市内のGSで洗車機に入って拭き取り作業中に時計を見るとすでに11時…Σ(o・ω・ノ)ノ

急いで向かうも到着が11時8分。
到着したときに青いスカイラインが西紀SAを出で行くのが見えて…
あれ?ゆ きさんかな?と思いながら路肩にいゆさんのランエボがあったので車を降りて周りを探索…(〃´・ω・)ノ

一通り見て回って駐車場に戻るといゆさんのランエボがいない…(っ・ω・`川)~゚

ゆ きさんに連絡を取ったところ既に出発したとのこと…。
あのスカイラインはゆ きさんだったのね…笑

必死に追いかけて綾部PAで何とか合流。
遅れて待たせてしまってすみませんでした((o*>д<)o


何とか合流していざ舞鶴港とれとれセンターへ。

とれとれセンターに着くと異常な数のバイクの集団と駐車場の入口にはお巡りさんが数人…(○゚□゚○;)
ここってこんなにすごいのかと思ってましたが、その日はたまたまだったんですね(笑)

とれとれセンターでは海鮮丼とゆきさんが人数分を用意してくれた海鮮焼でお昼を食べました♪

いろいろ冗談言ったり、食わず嫌いな牡蠣に挑戦するも…飲み込めずにCCレモン頼み(笑)
お土産を買って五老スカイタワーへ(o*^ω^*)ノ

五老スカイタワーではみんなの車を並べて撮影会とカフェで雑談をした後に現地解散。

写真は解散後ですが景色が良いのでこれにしました。

帰り道に「ナビの最寄りのガススタが潰れてるッ!!」といゆさんの嘆きを聞いて別れた後はエコドライブで帰りました(;o*^ω^*)

行きは追いつくのに必死で130km/hで走ってたので何にも思わなかったけど、80km/h代で走るとかなり長いんですね(笑)
帰りは睡魔に襲われながら帰りました(οpω・`ο)~゚

いろいろありましたが、とても楽しいオフ会でした♪
あまり喋れなかった人、お顔と名前が未だに一致出来てない人もいますが次に会うときはちゃんと覚えられたらと思います…(´・ω・`)

オフ会を開催してくれたゆ きさん、ありがとうございました♪
次のBBQのオフ会も参加できましたらその時は宜しくお願いします。


あと、複数人の参加メンバーが見つかりません…。

あつろう さん
みっど さん
かみみち さん
三澤 幸四郎 さん
ゆき さん
いゆ さん
翔やん さん
うっきー さん
もろー

お一人はみんカラをやっていないと聞きました。
足りない人の紹介をお願いします(ノд<。)゜。
Posted at 2011/04/04 23:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation