• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

ニュービートル

この記事は、VW ザ ビートル、走行映像をキャッチについて書いています。

3代目は2代目よりなんとなく初代っぽいですかね!?
フロントがファニーフェイスっぽい割りに、リアが現代風でやや精悍な印象。

1.2リッターのブルーモーションが注目でしょうか。

父が「終の車」を探していますが、国産では中々気に入った車が無いようです。
父は昔から日産党で今の車もこだわりのマニュアル車。
小生も影響で初めての車は日産、憧れはスカイラインGT-Rでした(過去形)。
しかし、今の日産には父の心を惹く車が無いようで・・・。

母も乗れるように、エコ、コンパクト、技術、今度はAT(マニュアルで無い、という意味)
高速に乗って旅行したときに疲れない、安全性が高い
などの条件んがあります。

諸々考えると、ゴルフがベストだと思うのですが、父としては、面白みにかけるのでしょう。
シロッコの方がまだ興味があるのかなぁ。

このビートルなら、終の車としてもいいんじゃないだろうか、と思った次第です。
デザインも特殊、伝統の車で愛着わきやすい、エコな技術。。。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/19 22:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

🏯城攻略〜出羽国 山形城〜 57 ...
TT-romanさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:13
こんばんはexclamation×2
親子の間でこれほど車の話ができるなんて好いですねわーい(嬉しい顔)exclamation×2手(チョキ)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:30
年に数回しか会わないのですが、その時に話します。父はmacの話もしたいのでしょうが、小生はさっぱり。
孫とも車のはなしですね♪
2011年4月19日 23:28
パサートCCですね♪

先程は感謝です(^_-)☆
コメントへの返答
2011年4月19日 23:38
パサートは大きすぎるみたいです。あと、雪国でオープンはf(^^;
ポロGTIもいいかなぁ。
実家のディーラーに、モコで行ったら相手されなかったと、母がちょっと怒ってました。

写真、暫しお待ちを
2011年4月20日 10:24
そのサイズのMT車を買うなら、ルーテシアRSか、DS3か 最近、市内でよく見かける新型デルタか、以前発売されたゴルフR32か、130Mスポーツかなぁ~

って、これ、単に俺の欲しい車だったりして(笑)



あ!それよりもめっちゃ良い車を紹介しましょう!


それは、もちろん 『ニューパンダ 4X4』です (^^)v
コメントへの返答
2011年4月21日 16:41
マニュアルはしんどいので、卒業だそうです。
パンダ、四駆で小型、意外と良いかも(^^)

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation