• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

トミカ博 2011 OOSAKA

トミカ博 2011 OOSAKA GWの定番、トミカ博(大阪)へ行ってまいりました!
昨年は息子がグダグダだったのですが、今年は順番待ちもでき、眠くもなく、堪能できたようです☆

イベントも「トミカ釣り(写真)」「トミカスライダー」「トミカスロット」と各20分ほど並んでできました。
遊ぶ時間は10秒~1分ほど・・・。
それぞれ400円で、限定特別トミカや参加賞トミカがもらえます。


今年のテーマは「緊急車両」で街を護れ!っていうものです。

↑パトカーいっぱい。ビートルもありましたが、ピントズレ・・・。

↓自動的に顔を認識し、トミカの隊員になる装置。

初めは普通に画像が映るのですが、認識されるとこのように顔の部分に画像が上乗せされます。
大人も楽しめる。


↓入場記念トミカ

梯子がむっちゃ伸びます。こんな車があれば、原発に注水がすぐにできたのに・・・。
(ハイパーレスキュートミカの実物があれば、かなりの災害に対応できるんだろうなぁ、と真剣に思いました)

↓トミカスライダーでGETした金ぴかNSX(TypeR)

ええ、小生が位置取り指示しました。

↓イベント限定発売モデルのカウンタック

昔、持っていたような記憶が・・・。

↓同じくイベント限定のマツダコスモのパトカー

こち亀で出てきたパトカーで、名目はパパ用!


トミカ博は大阪南港のATCで開催されてますが、外ではコスプレした人たちが大量にいました。
イベントでしょうか?それとも、コスプレのメッカ的になっているのでしょうか?
プリキュアの格好をしたお姉さんがチビッ娘に大人気でしたよ。

トミカ博・・・。
今後何年連続で行くのでしょうか?
(小学生になる前までかな)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2011/04/30 23:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ビーナスライン
R_35さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 23:57
東京のトミカ博、義理父と行きましたが、大人も子供になれるところですよね。

また来年も行きそうです。
コメントへの返答
2011年5月1日 0:03
ごつい人でした・・・。
トーキョーはもっと凄そう。

去年のほうが40周年で気合が入っていた感がありますね~!
2011年5月1日 14:53
大人も見ていて楽しそうですね。

長男が二年後くらいにはデビューできたらいいな。

子供の頃、こういうの行きたかったです(^。^;
コメントへの返答
2011年5月1日 17:02
いつからやってるんでしょうね~?
うちの子は2歳からです。
2年後には、バッチリデビューさせましょう!

とにかく、すごい人なので、かなり疲れますケド(>д<)
2011年5月1日 20:03
うちも二歳くらいまではトミカ一筋だったんですが…三歳位から…ガラッと戦体と仮面ライダーに…全くトミカには振り向きもしなくなりました~(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:50
うちは、生まれた時から飽きずに車ですねぇ。
戦隊もんや、仮面もんは見せてないんですよ。
でも、保育所で覚えてきます。
逆に車やガンダムの情報を発信させようとしてます(^^)v

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation