• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

カーナビ&リアモニタ 装着!

新車で購入してから2年以上、定額給付金で購入したあんぽんな案内をたまにするポータブルナビにサヨナラし、2DINナビ(楽ナビLite)を購入!

楽ナビLiteは地図更新が3年無料、スマートループ対応、価格が安い、が決め手です!
スマートループはエクスペリアでできるはずですが、できなかったら先人の皆様にヘルプ求めます~。


今回は出張取り付けが売りのナビ男くんにてお願いしました。
ただし、マンションでは取り付けスペースがないので、吹田のPITでの取り付けです。暑いですしね。
取り付け時間は4時間ぐらい。
モニターもつけてなら、早いのはないでしょうか。

取り付け中は、最寄の駅(江坂)まで送ってもらい、時間をつぶしました。


取り付け前の純正オーディオ



ナビ取り付け後

DVDもばっちり(ガンダムUCです☆)!オリジナル取り付けキットでフラット施工です!

後部座席でも見れるようにしました。



画質は価格なりですが、これで長距離移動も大丈夫かと。


見積もりはこんな感じでした。
●メモリーナビ・カロッツェリア/AVIC-MRZ99(本体価格¥96800)
●カーナビ基本取り付け工賃(ナビセット5000円割引き) ¥19,800
●VW用オリジナル2DINキット(フラット取付アジャスタ機能付)/ATLWE-VW1 ¥16,800
●輸入車追加工賃15000 ¥15,750
●3年保証 ¥5,250
●ナビ男くん7型液晶モニター/AI803B(ヘッドレスト取り付け金具付属)×2台 (工賃込) ¥27,600
●モニターケーブルシート内貫通施工(2台分) ¥4,200
●モニター増設用ビデオ分配器 ¥3,990
●オリジナル後席モニタースタンド/ATL-003左右2セット ¥21,000

まあ、ナビの価格を抑えて、安いリアモニターをつけた、という感じです。

ポーダブルナビもは8,800円で下取りしてもらいました。


ナビ男くんとは、メールでのやり取りです。
前日には取り付け確認メール、
当日には取り付け担当者の連絡先メール
が来ました。なかなかスムーズです。
代金は振込にしましたが、振込完了連絡があればばっちりでしたね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/07/17 17:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 18:19
いいですね!
いりあんもこのタイプが欲しかったのですが、当時はワンセグしか付いてなかったのでHDDタイプにしました。
iPodはDVD-R(DL)で全曲コピーして聴いています(^。^)v
スマートループは先日までブルートゥース+エクスペリア経由で快適だったのですが、今日はどういう訳か接続が切れてしまい、不安定でした。(ーー;)
何が先日と違うのか(・・?)

今、金本野球がツーランホームラン打ちました\(^o^)/   
コメントへの返答
2011年7月17日 19:46
いりあんさんのブログみてアプリ入れてみました!
明日、実験してみようと思います。
データ用にSDカードが1枚必要ですが、16Gなので、追加購入しなきゃ。

小生は、ドラゴンズファンです♪
2011年7月17日 23:06
後ろのモニターは思ったより安いんですね。

ところで、今日10時前に171の某交差点で南下する
なかチューさんを目撃。違ったかな?
コメントへの返答
2011年7月17日 23:16
このリアモニタ、安いでしょ!?
思わず逝ってしまいました!

10時前・・・。
ナビの取り付けに豊中IC降りて、吹田に向かっている時間帯かと。
いよいよ、悪さができなくなってきましたね(汗)
2011年7月18日 1:42
おっと、ナビ男くんで施工されたのですね!
ワタシは、自転車を借りて江坂駅付近をウロウロして時間を潰しました。

後部座席のモニターいいですね~
コメントへの返答
2011年7月18日 23:09
プジョーの自転車ですね!

小生はBMWで送ってもらい、銀球遊びをしました。お土産ぐらいはでたのでヨカッタ。

のぶりん2号さん、光るスピーカーとか載せましょう!
モニターもたくさん!
2011年7月18日 8:15
私も楽ナビですが、無料バージョンアップは去年きたDVDで終了となってしまいます。
今後は、有料でバージョンアップ出来るようになるんだと思いますが、どうしようと思ってます。
北関東道通ると3月に開通した区間は道なきところを走ってるし(T_T)

スマホ+スマートループはちょっと苦戦するんじゃないかと思います。
でも出来るようになるとかなり便利なんですよねぇ(^_^)
コメントへの返答
2011年7月18日 23:12
スマートループ、苦戦ですよ~。
ぜんぜんスマートちゃいますね(>*<)

LiteはSDカードで地図情報をヴァージョンアップなので、便利ですね。
更新頻度も高いですし。
オービス情報もダウンロードでOKのようです。

地図は高いですもんね~。
最新のカロナビは、地図に載っていない道でも、走行したら地図に反映されるそうです!
2011年7月19日 16:34
私もこのタイプですよ~\(◎o◎)/!

ブルートゥースわハンズフリーで便利だし、PCでデータ更新出来るし、ついでに音楽データもSDに

カキコしてくれるしヽ(^o^)丿 価格からして十分ですよね(*^_^*)

リアモニター、良いですねえ~ 私も逝っちゃおうかなぁ??
コメントへの返答
2011年7月19日 18:26
10万を切るカーナビとしては、性能ピカイチじゃないでしょうか!
スマートループが上手くいけばバッチリでやんす!

リアモニター、また機会があればお見せしますよ!
高いモニターは、カバーも付いており画像も綺麗ですが、なんせ高い。
今回のは、価格として満足度高いです。

逝っちゃいましょう!

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation