• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

ワコム タブレット&ペン

ワコム タブレット&ペン 今日は寒かったですね。
営業中の京都は、ミゾレでした!

会社では、大規模会場でのパワポを使った説明会を年に数回実施します。
40人程度の会場なら、指し棒使ってもよいのですが、ビックプロジェクター投射型だと指し棒がつかえないので、前回パワポの「ペン機能」を使ったところ、説明がわかり易いと、とても好評でした。


ただ、マウスを使っていたので、操作性にやや難があり、今回は操作性向上の為、このタブレット&ペンを買ってみました!

結果は、同僚・上司の評判もよく、「むっちゃ使える!」でした!
(まだ小生は使っていませんが)
プレゼン中に文字がかけたり、グラフのポイントを囲んだりできるのがいいですよ~。


自分用に購入したものでしたが、経費でOKになり、さらに追加でもう1台!と指令がでましたが、アマゾンでは在庫切れ・・・。


人気炸裂!?
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/12/09 20:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 9:24
pptのペンは知らないオサンが多いので
馭者の表組織でも最初はバカウケでした(笑

しかしスゴイですね!
ボクは20人くらいまでしか経験ないのですが、
指し棒の方が聴衆の顔が良く見えてラクでした。
コメントへの返答
2011年12月10日 21:16
プレゼンというより、説明会、講演会で、多いと300人ぐらい前にして話します。
パフォーマンスが求められるんです(^-^;

小生は表の仕事なのか、裏なのか…。同僚には見られる機会少ないので、ある意味裏面。
毎度壇上に上がる前は緊張します(--;)
2011年12月10日 16:20
ボクは使ったことないですが、
会社のエライさんがやはり大人数向けに
使ってます。
確かにわかりやすいですよね。
コメントへの返答
2011年12月10日 21:13
おお!
スー☆さんの会社で導入事例ありですか!
話しているところと、画像が一致するとこがポイントですよね。
2011年12月10日 18:49
お疲れ様でした。
僕も火曜日に社内ですが、報告会があるので、今日明日資料作成です(ToT)。

僕もこの手のものが好きで、レーザーポインター付きでPPTページ送り機能付きマウスとか持ってますが、内容が伴わないと・・・・・・(^^;

コメントへの返答
2011年12月10日 21:18
「変われ!!!」
って叫び、念を送り込んでシートを切り替えるネタの奴ですね!
そのうち、ネタ頂きますφ(..)

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation