• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

冬の六甲山へ行ってきた

冬の六甲山へ行ってきた スタッドレスも履いたし、六甲山に行ってみようかと!

今日は天気も良く、ドライブ日和でしたね♪

眼下に広がる大阪一望!


神戸方面は太陽の光がいい感じ!


息子は念願の雪だるまを作り!

満足☆


台湾スタッドレスも、ちゃんと雪道走れました!






その後3時間・・・・・・。






とっぷり・・・。

夜景が綺麗・・・・。




こんなトコに牽引フックがあるのね・・・・。





JAFさん、ありがとぅ(涙)



えっと、道路に出ようとしたら、エアロと底が道路わきの除雪雪に引っかかり、そのまま亀状態になった、なかチュー号でした。


シャコタン車は、積雪には極端に弱いっす!
そして、横を通り過ぎてくスバル車達。あんたら、やっぱ強いね。




この記事は、リアルな道路情報!六甲山!について書いています。
ブログ一覧 | 勝手にチュートリアル | 日記
Posted at 2013/01/19 22:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 2:37
4モーションなら無問題なんでしょうね。
毎年この時期になると発病してしまう厄介な病気??です。
コメントへの返答
2013年1月20日 11:05
四駆欲しい!
日本ワーゲンは、四駆のラインアップ増やせ!
さもなくば、やはりスバルか!?
2013年1月20日 8:09
夜景も楽しんだんだ~いいなぁ♪
…とオチで笑っちゃいました(スイマセン^^;)

私も車止め超えでお世話になりましたが、
「やっぱり入っててよかった保険とJAFさん」
ですよね(笑)
コメントへの返答
2013年1月20日 11:08
いやいやいや、六甲山、携帯の電波不安定。
ガス欠にならなくて良かった。10年ぶりのJAF、ありがとう!

これからは、スコップ車に積んどこっと!
(スコップ?シャベル?どっち?)
2013年1月20日 11:08
う。これは、大変でしたね・・

やはり車高が問題なんですね。


じゃ、のぶりん号もダメ???

そのための車高調でもありますが、めんどくさいしなあ・・

あ、スタッドレス買って無かった(笑)

仙台に転勤になったら、買います!
コメントへの返答
2013年1月20日 11:21
のぶりん号は空飛べるボタンついてませんでしたか!?
車高調でもあきませんね。エアサスでないと!

仙台の下見にスタッドレス購入したほうが良いですよ゚Д゚)ノ

2013年1月20日 21:49
金曜の出勤時に舞洲大橋から真っ白になっている六甲山を観てました。

ワタシもノーマルタイヤで九州遠征をしたときに、阿蘇近辺の大雪に難儀したことを思い出しました。今から思えば無茶なことをしたと、反省しています。。。
コメントへの返答
2013年1月21日 8:45
路面は大したこと無かったんですけどね。
ちょっとした雪山に引っ掛かるという失態。

タイヤチェーンという選択もあるのでしょうが、シャコタンには無理でしょうかね!?
失敗事例の共有をして、事件回避しましょう!
2013年1月20日 22:15
私もリップで日々雪かきしてますよ~!
今年は雪多いらしいです。
靴も防滑仕様買ったし。。。
仙台より。
コメントへの返答
2013年1月21日 19:27
やはり、雪かきですか!
すっかり雪国仕様ですね。

のぶりんさんが、そろそろ仙台転勤のようですよ
(`・ω・´)
2013年1月20日 23:17
え~あの後、そんな状態になっていたんすか!
すぐにでも呼んでくれれば、引っ張ってあげたのに・・・

ちなみに、私がその場所で休憩してた時は、
少し先でドイツのFR車が
同じようにスタッグしかけてましたわ(笑)

コメントへの返答
2013年1月21日 19:31
パンダ号ヘルプを考えましたが、流れ的にあまりもハズイので(・∀・;)

ロイヤルホームセンターでスコップ買って積んどきます!

2013年1月21日 22:15
やっぱ、積雪多かったんですね。
やめといてよかった。

大昔、船坂峠でブラインドコーナーを
曲がったら雪道で、泣きそうになりながら
夏タイヤで数十mバックしたことがあって、
冬の六甲はトラウマです(爆
コメントへの返答
2013年1月21日 22:22
いや、大した雪は路面には無かったんですよ。
横ちょのスペースに停まったまでは良かったものの、除雪の小山に引っ掛かった、というサブい感じです。

やや、恐怖感が芽生えましたが、よい経験であります!

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation