• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

メカトロ交換

走行中に走行不能になってんのに、30万もユーザーに請求すんのか!

阪神バス2台止めて、パトカー出動、缶詰のお客もさることながら、先のバス亭じゃお客が雪降る中何十分も来ないバス待ってよ!?
わしゃ、知らんバスの乗客のおっちゃんに頭下げてよ!?

あぶねぇし、みな迷惑こうむってんのんよ!?

そもそも、走行中に止まるような機構の車なんて、国交省もののトラブルやないんか!?

まあ、まあ、

ディーラーはんは、そない頭下げて謝らんでもええ。

わいの頭なんて、下げる価値もない安いもんや。気にしなはんな。

ディーラーはんも不良品売らされて、トラブル対応、修理でいらん人件費払って、迷惑こうむってんやん。

にいちゃんも、名札に「見習い」書いてるやん。

メーカーはどないゆうとんや!?

ん?

責任感じとるんか?

ん?

どないしよるん?










と、頭の中でシミュレートしてましたが、


今回はメカトロ交換無料!
作業工賃の3割を負担して欲しいということで、8600円の支払いでした。


一安心。
若干肩透かし。


以前、メカトロのリコールがあったけど、メカトロ自体はやりデリケートな部品なんだろうな。
そして、メーカーも不具合を認識しているのではなかろうか!?

交換レベルのリコールとなっていないけど、そんなレベルでもいいのかな、と思う。


これで小生のヴァリアントはDSG交換のメカトロ交換。
外れの車だったのかな。。。



これぞ、外車!



お後がよろしいようで!?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/02/22 22:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年2月23日 3:14
ひとまず?よかったですね!(*^。^*)

他人事とは思えません!
レポートありがとうございました!(・_・)(._.)

コメントへの返答
2013年2月23日 8:23
出費が少なくて良かったです。
DSGもメカトロも随時良くなってるそうなので、それに伴いリスクも低下していると思いますよ!

次回お会いする際は、シフトロック解除法を伝授いたします!
2013年2月23日 19:56
もめたのかと思いました(笑)

直って一安心ですが、メカトロの不具合は結構多いみたいですね。
コメントへの返答
2013年2月24日 0:22
輩(やから)ちゃいますからね(。・ω・)ノ゙

メカトロ、なってみると
ぶっちゃけリコールレベルやと思います!
2013年2月25日 16:06
大金はたかなくて良かったですね。

迷惑料にしちゃあ安いかもですが<(`^´)>ムキ―!!

私の知り合いでわ、走行中にブレーキ利かず、死ぬ思いで路肩に停めたものの、

走行不能に陥ったユーザーさんがいらっしゃいました。

外車とわ言え、怖いですよね。 しばしの間わ安全運転で様子見ですね。
コメントへの返答
2013年2月25日 21:08
機構が複雑になると、故障リスクが高くなるのも理解できますが、車の故障が原因で、命に関わるのは問題です。
危ない、危ない。

危険に陥ったときの回避方法も知らねばなりませんね。
あとは、心構えっすかね!
2013年3月7日 23:44
こんばんは。8600円でも馬鹿らしい出費です。工賃は本来の人件費としてはこんなものではないでしょうか。一時間8000円として3割で2400円。今日、Dに行ってシフトロックの外し方を教えてもらいに行きました。多忙だったようで良い対応ではなかったです。でも分かりました。シフトゲートを引っ張り開けて、黄色のレバーを手で押し下げるだけでした。なんか簡単になってました。
コメントへの返答
2013年3月8日 7:24
こんばんは8600円には、コンピューター診察代だったかなんだかも含まれてます。
馬鹿らしい出費、ましてや自分と家族の貴重な時間の消失を鑑みると、逆にこっちがお金欲しかったり!?
しかしなが、オーナーとして所有するにあたりある程度のリスクと責任はあるかと思ってますので、8600はしゃあないかと、納得してます。
今回は、恐らくメーカーが瑕疵を認めている、ということでメーカーとオーナーの責任割合がこの様になったと理解してます。

しかしながら、シフトロック解除方法は、リスクを負うユーザーには知らしめる必要があると思います!

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation