• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

超大河原邦夫展!

超大河原邦夫展! 息子を連れて行ってきました!

超大河原邦夫展。



兵庫県立美術館で開催中で、巨大なカエルが屋上に乗っています。

エントランスには、ついに発売決定!
ザクを作っている軍事企業、ジオニック社より

シャア専用オーリスが展示されてました!
こいつはマニュアルの設定でして、楽しそう!
シャア専用にも関わらず、庶民にも購入のチャンスが!
130万ぐらいなら考えるな|・д・。)
(実際は300万ぐらいかと、想像)




展示内容は、ガッチャマンを始め、ガンダム意外にもダグラム、ボトムズ、タイムボカンシリーズなど本物の設定画が多数展示されてました。

息子と一緒だったのて、ゆっくり見れませんでしたが、それでも内容の濃い展示でしたね。

懐かしいものに出会えました。


あー、感想述べ合いながらみたい!
舐めるように設定画みたい!

もんもん。
もう一度行こうかな。


トップの写真は、記念限定プラモとクリアファイル。
プラモは、マスターグレード。
こいつは買ったものの、果たして組み立てる時が来るのか!?

ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2013/03/24 18:12:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

紙遊苑
けんこまstiさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 20:46
開催はGW過ぎまで有る~
ロコのポイントカード貯まってるしぃ~
脱走計画立てねば(笑
コメントへの返答
2013年3月25日 14:31
ご興味おありですね!
これでゴールデンウィークの計画は半分できましたね!
2013年3月24日 23:00
週刊誌でこの企画を知っていつ行こうかと思ってました♪

ガンダム・ボトムズ・ダグラム...どれだけメーカーの策略にまんまとはめられて??プラモデルを買ったことか。 特にボトムズは大きさや装備が妙にリアルな感じがして好きです。

ところで、シャア専用オーリスはノーマルより3倍速いのでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月25日 14:37
いつ行くか?

いまでしょ!

館内に鉄製の等身大ボトムズが展示されてました。
これだけで1時間は過ごせます。
ボトムズ、ダグラム、レイズナー、どれもメカとして完成度高いですね。

シャア専用はなんでも3倍と思われがちですが、出力はたいして変わらないようです。
つまり、乗り手の技術で3倍のスピードを達成してるのです!
さあ、人の3倍車線変更かけて、3倍シフトを入れ、3倍ハンドルを切るのです!

2013年3月26日 22:03
早速行かれたんですね。
↑お二方が来られるんなら、
迎え撃ちでまた行きますか(^^
コメントへの返答
2013年3月27日 21:14
ナイスアイデア!
迎撃了解!

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation