• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

自転車練習

引越しして1週間、ぼちぼち落ち着いてきましたが、まだNTTが開通しておらず、電話とネット、テレビが使えないなかチュー家です。

パソコンは昨日モバイルを取り出し、スマフォのテザリングでネットしています。
しかし新居、Xiエリア外でネットスピードが遅いです。



で、息子はまだ自転車補助輪なしで乗れません。
マンション時代はまったく自転車の練習もしていませんでした。

新居の前の道は広く、しかも行き止まり。向かいの家も無く、道路で自転車練習ができる環境になりました。
引越ししてから、補助輪付きで自転車を漕ぐ練習をさせてました。

「早くコレ取って!」
と、補助輪無しで乗りたいようなので、補助輪をとることにしました。


さて、昨今、自転車の練習は補助輪を取り、さらにペダルも取っちゃいます。
(小生の子供のころは補助輪方輪のみ外し、徐々に慣れ、親にバランスとってもらいながら・・・でしたが)

NHKでやってました。

「漕ぐ練習」
「バランス取る練習」
を独立してすることで、上達が早い様です。


で、補助輪は簡単に取れますが、ペダルを取るのが難しかったですね。
ペダルの付け根をレンチで回しますが、回転してしまうので、まずそのままでは取れません。


で、たまたま家の前にちょうど良い高さのコンクリがあったので

右のペダルを引っ掛け、左のペダルにレンチ引っ掛け、下に回すとゆるみます!

左はその逆で、右ペダルはゆるました状態で付けておき、コンクリに引っ掛けてレンチを使いました。


取り外したペダルには

「R」「L」
と左右表記がされてます。
ねじ回しの向きが違うのかな?



さ、練習開始ですよ!
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2013/04/14 21:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 22:02
うちの孫もまだ乗れません。補助をつけたり外したり、足で蹴って惰性でバランスを取るのもやりますが難しいです。早く乗れるようになると良いのですが、乗れないのも良いと思うことも。
コメントへの返答
2013年4月14日 22:16
乗れるようになるは、まだまだですね。
緩やかな坂から下って慣性で進み、バランスを取らせる練習させてます。

鈴鹿サーキットのCM見て、バイクに乗りたいようなので、まずは自転車から!
がんばらせます=3

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation