• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

リコールだって

一昨日新聞をみていたら・・・、


「フォルクスワーゲン(VW)の日本法人は8日、乗用車「ゴルフ1・4」など24車種計9万1015台のリコールを国土交通省に届け出た。
同省によると、自動変速機の部品の不具合で、走行中にエンジンの駆動力が車輪に伝わらなくなったり、エンジンを止めた後に再始動できなくなったりする恐れがある。」(読売新聞)


だって!


症状がまさに経験したコレやん!

自走中に走行不能って、やっぱリコールだよね~

VWのHPに掲載されてますコレ

不具合の件数は338件か。
結構多いよね。

自腹でメカトロ交換してる人もいるのでは・・・⁉


Dは大変だろうけど、皆さん、早めの対処を!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/05/12 00:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729
どどまいやさん

SLの続き
amggtsさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 0:14
こんばんは

不具合の件数338件がすべてじゃないかも
しれませんがそれでも多いですね
チョットビックリ><
コメントへの返答
2013年5月12日 0:53
こんばんは~!

もっと多いかも⁉
計算していないですが、発生割合っていかほどでしょう?

さて、小生のとこには案内来るんでしょうか?
2013年5月12日 4:10
ども!
338/91015*100=0.37%です。
1000台中、3~4台発生するというのはかなりの頻度じゃないかと思います。
それを10万台近くになるまで知っていて(=個別対応)か知らずか判りませんが、、、、
w(`o`)w Oh My God!!
もし、なかチューさんのところに案内がこなかったら、すでに対策が判っていたけど、リコールせず、個別対応で改修つもりだったかもしれませんね!

昨日「エンスト」の件でDに行きましたが、リコール対応は古い車から順番に修理するそうです。
「外車」ってこんなモンなんですかねぇ・・・・・

コメントへの返答
2013年5月12日 9:59
大学では商品工学を学んでたなかチューです!
もはや、全く知識ないですが(^^;

不良品率とは違うと思いますが、発生率0.3
なら工業製品としては優秀ですかね!?

ディーラー1店舗あたり、2~3台ぐらい!?

しかし、構造的な問題で命に関わるので、消費者として厳しい目でみちゃいます。

そもそも、メカトロって一回リコールになってましたよね。あのときはプログラムの書き換えでしたが、すでに怪しかったのでは!?
こっそり改修でなく、追加リコール届けしただけ、企業的にマシ、と感じる私はおかしい?
2013年5月12日 9:13
最初にリコールのニュースが飛び込んできた時には「またか!」と思ったのですが、6速のワタシには関係ない話でした(^_^;)
けどVWJの対応には疑問が残りますね。
コメントへの返答
2013年5月12日 10:07
7速乾式が対象ですね。
先進の技術なので、しゃあないか、と思ったり。出始めのCVTなんか、金属ベルトが切れる事例があったみたいですしね。
あと5年もしたら落ち着くかと。
VWJの対応はどうなんでしょう?
小生の修理、メカトロ自体の交換は無料だったので、75%ぐらいは満足です。

ただし、シフトロックの解除方法とか、リスク回避方の周知はするべきかと思います!
2013年5月13日 9:46
駆動力が失われるのも、走行中運が良ければ万事休す、ですね。
チョット恐い・・・

VWJも顧客の声を「文句」と捉えなければ、不具合件数も338台までにならずに済んだのかも。
ちょっと多いですね。

我がVariantもそろそろ2回目の車検、保証無しコースで走ってまいります。
コメントへの返答
2013年5月13日 20:53
駆動系の構造問題ですよね。

メーカーがもっと早く対応すべきだった、とも思いますね。

故障といえば、前車のレガシィは原因不明のエンジンストールがありました。
精密機械の塊なので、なんだかの不具合はあるだろうなぁ、とも。あれも、リコール対象でも良かったかな。

小生は既に保証なしコースです☆
壊れないことを祈りながら乗る日々です!

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation