• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

スイスポとリーフ

スイスポとリーフ マニュアル車が欲しいなぁ~

と、以前からちょっと思っていますが、
今日は振休だったので、スイスポを見に行きました。

残念ながら試乗車はなく、納車前の新車を遠巻きに見るだけでした。
スイフトRSというヨーロッパ使用のスイフトも評判良いようですね。

スイフトRSのいっちゃん安いやつで149万。
スイスポだと178万です。

フムフム。

昨今、マニュアル車なかなかないですから、貴重ですよね。
コンパクトハッチ。

試乗してみたかった(残念)。



で、もうひとつ、中古で150万で売りに出ていたことで興味をもったリーフ!
新車でいっちゃん下のグレード299万。
国の補助金が78万なので、実質220万ですよ!って売りです。


実は小生、新築の際に仕込んでおきました!

電気自動車充電用コンセント!
コンセント自体は3500円で安く、配線、室内にスイッチ(盗電防止のため)など諸々で15,000円(もしかしたら25,000円)ぐらいの追加料金でした。
なので、電気自動車カモン!です。


で、超久しぶりに日産に。
リーフは試乗できました。


モーターのものすごいトルクを期待したのですが、
まぁ、うまく制御されているというか、いい意味で違和感なしです。
ブレーキがが結構クイックでした。

リーフの車として良いところは、何よりも乗り心地!
しっとりとしたサスの動きで、ローダウンした愛車と比べると極上でありました。
あと、もちろんエンジン音がないので静か!
違和感なしです!


リーフトゥーホーム、というリーフを家庭用電源として使える機器も、補助金が出るようで、魅力的でしたね!

昼間に太陽光発電+ガス発電でリーフに充電しておき、夜はリーフの電気を使う、という完全自家発電生活ができるかも⁉

まぁ、実際はリーフの大容量の電気を貯めるのに太陽光発電とガス発電で賄えるかどうか不明。今後の勉強課題ですね。







で、それで終わらず、171沿いの中古車屋に赤いフルエアロのポロが止まっていたので、思わず見に行っちゃいました。
その店はミニの取り扱いが多い店で、初めてミニの中を見てみましたが、メーター類のデザインと位置が面白いですね。
ミニのマニュアル車はすぐ売れるそうで、在庫はありませんでした。



ま、2台目買う金があったら、ローンの繰り上げ返済します~!
(といいつつも、ヴァリアントに車高調入れようか若干検討中・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/30 20:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2013年5月31日 8:07
電気自動車用コンセント、今後の為につけようかって考えてるんです。
これならあまりコストはかからずにつけれるかも。

でも、普通のコンセントをつけるコストと比較すると高いのかもですね。

なかチューさんのヴァリに車高調つけたらよりいい感じになると思います。
どこかで安売りしてればいいですね。
コメントへの返答
2013年5月31日 20:39
コンセントがピンキリなんすよね。
急速充電器は高いっす。
でも、リーフトゥホームだと、8時間充電が4時間でいけるみたいで、一石二鳥です。

車庫チョーは、KWがいいかな♪

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation