• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

「新」出張のお伴!

小生は今の部署ではあまり出張ないのですが、、、

最近重いもん持って歩くのが面倒で。

というより、いつものカバンと、旅行用のカバンを二つ肩にかけると機動性が落ちますよね。


で、こいつを西宮ガーデンズで購入!

innovatorって会社の小型キャリーケース♪
国内線プロペラ機内に持ち込めるせいぜい2泊3日か、冬場なら1泊2日用!

なかなか機能的で、中心部が細かいポケットなどがついています。
よう考えてる。フムフム。

写真のように一気に開かないので、内部に詰めている着替えが出てくることもないし、見えないんですよね。
中開けて、脱いだ靴下とか見られたくないもんね。



さ、これもって、明日は東京出張たぜ!



でもって、明後日は、去年に引き続きお台場に行って、限定ガンプラを始めとするガンダムグッズを買うで!
そんな楽しみないとテンション上がんないぜ!


ちなみに、今年も嫁子供が何故か着いてきます。
明日は小生は仕事なので、二人で東京ドームシティでキョーリュージャーショウをみて、仮面ライダーレストランに行くみたいです。
明後日は、お台場のレゴタウンに行くそうです。

ほぼ別行動。。。
Posted at 2013/09/14 00:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2013年06月22日 イイね!

さよならハイブリッド2&3号

さよならハイブリッド2&3号購入して二年。
稼働期間は数ヶ月。

引っ越ししてさらに全く使わないことが確定的。

で、自転車を売却することに。

雨ざらしだったので、
朝イチで洗車して、空気いれて。

一台28000円でした。

後ろに子供乗せて走るのって、結構楽しかったな。
風を切る感じが。

小生も幼少のころ、父親の自転車の荷台にのって出掛けてました。
小生の家は、昔、車が無かったので、結構自転車の記憶があります。

息子も、覚えてくれるかな!?





ついでに、ヴァリアントも洗車♪



洗車終了後、空が曇ってきました。

Posted at 2013/06/22 08:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2013年06月09日 イイね!

芝刈りカーニバル

本日、小生は、舞洲のafimpスーパーカーニバルには行かず、
家の芝刈りをしておりました。。。

小生の家は風致地区で緑化比率により、住居と駐車スペース以外は植物が必要です。
で、ほぼ芝生となっております。

ゆうても、庭なんて高級なものはなく、隣の家との間が芝、という感じです。

昨日、ホームセンターで買った芝刈りハサミ。


ちょっとした芝やから、人力で行けるやろ!
と思ってましたが、何回チョキチョキしないかんねん!



と途方に暮れ、速攻こいつをamazonで買い、本日到着!

マキタ 充電式芝生バリカン MUM164DW
コード式と充電式がありますが、充電式をチョイス!
バッテリーが先日購入した掃除機と一緒、というのもありがたい!




楽チーン!
刈るのたのしーい!


高さが一定になるので、きれーい!

Posted at 2013/06/09 16:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2013年03月26日 イイね!

新居購入! こだわりその壱

昨日、無事マンションを下取りしてもらい、新築一戸建てを購入となりました。

あー、一瞬ローンの無い身でしたが、がっつり新規ローン負担重いよ~(´д`ι)

引っ越しは来週ですが、家を見に行きました。


小生の拘りポイントがコイツらです!

自立発電可能エコウィル!
ホンダのエンジンで発熱発電給湯を行います!
これを導入すると、ガス単価がやすくなります!
自立発電できるのが、ポイントで停電時は手動でエンジンを始動させます!


ダイニングには、停電発電用のコンセントが並んでました!


もう1つが太陽光発電!
夕方5時過ぎの曇りでしたが、細々と発電してました。
まだ説明聞いていないので詳細不明ですが、モニターによる電力の見える化により、節電の鬼になりますよ!



Posted at 2013/03/26 12:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2013年03月17日 イイね!

ツインライザー!

ツインライザー!ガンダムに出てきそうなネーミング!


皆様、お元気でしょうか?
連勤、寒暖の差の激しさ、原因不明のアレルギー鼻炎で毎日ヘロヘロのなかチューです。


アレルギーの薬でむっちゃ眠くなり、昼間は仕事になりません。
で、弱めのアレルギー薬に変えてもらい、
写真は、今日処方してもらった点鼻薬です。
カプセルをセットし、鼻に噴霧!という薬。

アレグラ&ツインライザー(カプセル薬はエリザスっていうらしい)で、まあまあ好調♪
垂れ流しの鼻水も止まっています!


久しぶりの休みで息子を伊丹スカイパークに連れて行きましたよ!


土日はずっと家で留守番だった息子もストレス発散!?
思いっきり遊べたようです。

小生は、マスクなしで昼寝してました・・・(^^)v


そうそう、今週やってきますよ!
年に一度の高知出張が!
伊丹からボンバル機で飛びます!
Posted at 2013/03/17 16:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation