• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

みんカラで復興支援 リボンステッカー(続2)

みんカラで復興支援 リボンステッカー(続2) メッセージいただいた方には、ステッカー本日発送しました。
封筒イン封筒で、きちんと色合い的にあっているか封をしてから不安になりましたが・・・。
イケてなかったら、連絡ください(><)






小生は、ステッカーは同僚や、取引先に細々配布中です!
マグネットに貼ったものは、事務所の目に付くところに貼ったり!
けっこう、好評です=3


やはり、被災地と、こちら(関西)との温度差、惨状をすでに自分とは関係ない世界のもの、と思ってしまう風潮(感覚?)にふと恐ろしさを感じる、
って、取引先もいうてはりました。


できることを、少しでも・・・。
Posted at 2011/03/23 20:49:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記
2011年03月21日 イイね!

みんカラで復興支援 リボンステッカー(続)

みんカラで復興支援 リボンステッカー(続)この記事は、微力ながら応援させていただきます。について書いています。

早速、同じマンションのknobu-hobbyさんにUPしてもらいました。
小生も作成したマグネット版をUPです=3


お分けするステッカーについてですが、
販売ではないので、基本申し出ていただいた順にてお分けします。

コメ頂いた、にぶるすさんのように、ステッカー代をどこかの募金に回していただくというのは、良いアイデアかと思います。
(金銭的やりとりがあるとややこしいので。代金ではありませんが、後日オフ会などでお会いした際に、何かしらとバーターというのも、楽しいかも)


貼っていただける方は、送付先・宛名をメッセージにてご連絡ください☆



そうそう、先ほど買い物に出かけたら、お店の外の看板が消灯されてました。
営業してるのか、してないのか、わかりません・・・。
Posted at 2011/03/21 21:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月21日 イイね!

みんカラで復興支援 リボンステッカー

みんカラで復興支援 リボンステッカーこの記事は、復興支援リボン ステッカーについて書いています。

本日、復興支援リボンステッカーを購入してまいりました(購入っていっても、それは義援金になるので、購入ではないかも)。

このステッカーは手作業で作成されてます。
「ば」とか「ほ」の文字なんかが細かく、ステッカーにするのに、かなり手間が掛かるようです。
細かい(>Д<)b
店長、ボランティアの方には頭が垂れます。



ショップからの帰りしに、Dに用事があったので立ち寄り、担当フロントマンと担当営業マンに1枚ずつおすそ分け(表現正しい!?)し、小生のマンションの車好きなかたにも手渡しました。

ちょっとですが、支援の輪を広げたいと思っております。


小生は、マグネットプレートを購入し、そこにステッカー貼り付け、カット(写真のように)、車にはっつけようと思います。


20枚購入しました。自分の営業車にも貼ろうと思っていますが、さすがに20枚すべては貼りきれません。

そこで、輪を広げるべく、趣旨賛同の上、車に貼ってもらえる『みん友』さんにお分けしたいと思います。
メッセージにて送り先等ご連絡ください☆
(不特定多数はややこしいので、小生の『みん友』さん限定。メール便にて発送予定)


色は小生にて決めさせてもらいます。
トータル10枚ぐらいはお分けできると思います。


では、みなさん、できることを、やっていきましょう=3
Posted at 2011/03/21 15:00:36 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記
2011年03月18日 イイね!

復興支援 みんカラで

この記事は、復興支援リボン ステッカー 詳細について書いています。


やっと、小生の会社も一番えらい人からメッセージがでました。被災者支援も、直接的な義援金ではないですが、経済的支援をする準備ができたようです。

毎日、帰りの駅ではガールスカウト(小学生?の女の子)と、関学生(関西学院の学生)が大きな声で募金活動をしています。
昨日は、一人ずつ募金しました。
募金せずに、無視するのも気が引けるなぁ。
ま、毎日募金するのもアリかもしれません。


心の輪、というか、お金以外の支援として、「復興支援リボンステッカー」をイイね!で発見しました。
車好きとして、みんカラを絡めた支援をしてきたいと思います。

兵庫県加東市のショップで、西宮から1時間半ぐらいでしょうか。
明日は仕事、明後日は1年点検で代車無しなので、明々後日に直接お店に行ってみようと思います。
Posted at 2011/03/18 21:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月12日 イイね!

2011 大阪オートメッセ とりあえず。。。

2011 大阪オートメッセ とりあえず。。。昨日、行ってきました。
大阪オートメッセ。

それよりも、降雪のため、阪神高速が通行止めになっており、そのため一般道に集中、通常30分ほどで着くのに、3時間半かかりました。

あーつかれた。


場内はにぎわっていました。
人だかりができている中心には、おねーさん。

やっぱり、ゆっくり見るには、一人で行くべきですね。
(なにを!?)


色々車の写真を撮ったのですが、
今回は疲労のため割愛で。


うちの息子が興味をもったのは、写真のような車。
光って音がなるような車みたいです。
(「カーズ」にでてくる「DJ」ににたような車ですね)

Posted at 2011/02/12 15:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation