• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

セキュリティ?

セキュリティ?先日、コインパーキングに駐車してる愛車のハッチバックを開けようすると、
後ろに駐車していたマーチがピカピカひかりだしました!


どうやら、車の周囲、一定距離に近づくと、ハザードと、ライセンス球などが点滅するようです。

初めて見るセキュリティ方式だったので、ちょっと驚きましたが、これって、効果あるんですかね!?
昔見たような、神戸三宮や名古屋栄等で歩道に駐車して、爆音セキュリティがなる車よりは上品な威圧のしかたです。

もっと近くに隣後ろの車が駐車したら、ずっと点滅しっぱなしなんですかね?
バッテリー大丈夫なんやろうか?

Posted at 2011/01/16 22:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月06日 イイね!

LEDテールランプ。ん?今日気がついた

今日から出勤でした。
車をいつもの駐車場において、トランクから荷物を出す際に、ふと気がついたのですが、

小生のLEDテールランプ。
「スモークフィルム」が貼ってありました(*Д*)

中心部分のスモーク部分です。


あまりに綺麗だったので気がつきませんでした。

つまり、どうやら、このLEDテールランプは「クリア」仕様しかないようです。


どうりでWEBでヒットしないわけですね。


気がついちゃうと、気になっちゃうのもんで・・・。



フルスモークにしたい・・・(慾)
Posted at 2011/01/06 20:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月19日 イイね!

地味にイイ(嫁談)

地味にイイ(嫁談)本日は、昼から子供がクリスマス会、ママ方も同時集合。
というわけで、小生はフォブ・シュランク→ロコ→ネットカフェ(マッサージチェア目的)と中々自由な一日でした。

フォブではマイナーチェンジの打ち合わせを。(第3弾と先日ブログで書きましたが、第4弾かも)



ロコでは↑ホイールキャップにペタッてはるVWマークを購入(5000円分のポイントを使いました)

目的
①ディーラーさんに入庫するときに、弄りすぎで純正部分が薄くなってきたので「VW」をアピル目的が一つ。
②OZはスポーティなホイルですが小生のヴァリアントはエコカーなので、「OZ Racing」とレーシングが表にくるのもなぁ、と薄々思っており、気分転換も兼ねて。


使用前


使用後



キャップをフキフキし、両面テープを剥がしてペタッと装着。
直、見慣れることでしょう☆

価格などは↓
ココをクリック
Posted at 2010/12/19 18:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月18日 イイね!

サイドスカート検討中

皆さん、こんばんは。
ずっと悶々としており、目が覚めました。
サイドスカート、何にしようかと・・・。。
(車に興味が無い人が読んだら、勘違いしますよね)


マイナーチェンジ第3弾を検討中です。
第3弾はフロント周りとサイドですが、
サイドスカートを何にしようかと・・・。


フォブテンチョーには
FOBスペックを提案いただいてますが、

個人的には
純正っぽいUSジェッタ用の「ちょっと動きがある感」が好きです。

あと、安い方がなお良い。
ジェッタ用はシボ取りも必要かと思うので、総額は一緒ぐらいですかね~?


この件に関しては、
スー☆派(FOBスペック)
のぶりん2号派(USジェッタ)
げっとん派(ノーマル)か
と、勝手に派閥を作り、悩むところでもあります。


でも、フロントはR-LINEとは違ったものを入れる予定なので、そこは何方とも異なりますね。
ふむふむ。
年内を予定してましたが、年明けになりそうです。
ちびっ子へのお年玉をセーブしにゃいかんですね。
Posted at 2010/12/18 02:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月12日 イイね!

シャラン&トゥーランお披露目イベント

シャラン&トゥーランお披露目イベント西宮ガーデンズで ニューシャランとニュートゥーランのイベントがありましたので、行ってきました。

我が家にとって西宮ガーデンズは週に1~2回ほどいっているような、まさに庭的商業施設です。


今回のVWのイベントは、FM802でも重点的に告知されており、かなりの賑わいをみせていました。
なので、じっくりはみれませんでした(しかし、息子はじっくり乗車しチェックしてました(汗))。

車の感想
①シャラン:でかい。ボンネット部分が結構大きいので、塊感がすごいです。ま、我が家には物理的に無理なのですでにあまり興味なし。しかし、かなり注目を浴びており、常に人だかりでした。

②トゥーラン:多分、Ⅵ型ヴァリアントと同じように、外観のビックマイナー的印象。展示されていたのはコンフォートラインでしたが、
「ハロゲンランプ(プロジェクターでもなく、現行トレンドラインと一緒)」
「16インチテッチンホイル(コレも現行トレンドラインと一緒)」
というのが、「コンフォートラインやのにぃ~」といった正直な感想です。
心を揺さぶるだけのプレゼンは無かったです・・・。


会場では、風船が貰え、アンケートを記入すると、

↑といったように白熊の「アース君」と写真を撮ってもらえました♪

さらに!
その写真がB4版のカレンダーに!
無料で貰える!
というナイスな企画が!

よいお土産もらえました☆
Posted at 2010/12/12 21:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation