• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

ヴィッツネタ

ヴィッツネタ新しい営業車のヴィッツ。年始には新型が出るようで、年明けにさらなる入れ替えの際は新型が納車されるかとおもいます。

しかし、日本のコンパクトカーはよくできてますね~。
ほんま、良くマーケティングされ、反映されてます。

あんな小さな車なのに、収納箇所が多い。
特に備品を追加購入しなくても、収まるところが準備されているのがスゴイ。
コレでもか!と不満を極力抑えようとしているところがアリアリとわかります。

写真は助手席ですが、ストッパーが付いてます。
これで、強いブレーキを踏んでも助手席においておいた鞄が滑り落ちることもない、って装備です。

良く考えてますねぇ。

最近の軽自動車に乗ったことは無いのですが、軽自動車もかなり作りこまれてるんでしょうね。
Posted at 2010/10/03 20:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月30日 イイね!

サヨウナラ・・・、そして

こんばんは。
どうやら2週間ばかりウィルス性胃腸炎にかかっていた感じです。
息子を寝かしつけながら、22時には一緒に爆睡していた日々でごぶさたでありました。


タイトルの件ですが、
今週の月曜日にラストドライブ、荷物を整理し、後任に引き取られていきました。
我が相棒、営業車の話です。

ウィングロード(営業用)。
シートペラペラ。
脚もグニャグニャ、高速では不思議と横風に煽られバランスを崩す。
e-4WD搭載の1.5L車。
3000回転まではトルクもスカスカ。
燃費は10キロ前後。
夏は熱く、冬は寒い、という季節感を300%増しに感じさせてくれる車内とエアコン。
乗り始めはシートリフターを探し続け・・・。
エンジンとATが15年前に乗っていたパルサーと一緒な感じで、ある意味違和感すくなかったです。
この車のおかげで阪神高速を安全運転できるようになりました。
アリガトウ・・・。


今週は、今日まで他の人の営業車を借りたり、電車・バス営業だったり、
営業マンにとって営業車(あえて気分的に「MS」と称す)がないと、歯がゆいものです。


そして、本日帰社後、新MSが配当されました☆
「新車」であります♪
ナビ付きであります♪
私自身初めてのトヨタ車「ヴィッツ」であります。
(例えるなら、ジムからジムライトアーマーになった感じでしょうか)
まだ運転してませんが、小型ボディに1.3Lなので、前のウィングロードよりは機動性あるかと。

気分一新、明日からまた出撃(営業)であります(^^)ゝ




さて、小生も日程調整中のこれ、『ヴァリミ♪』であります↓
________________________________

☆日程:2010年11月27日 前夜祭 28日 本開催

☆会場:滋賀県 伊吹山界隈 および 関ヶ原(実は岐阜県(+o+))

☆参加資格:ゴルヴァリG5orG6のオーナーさん または 元オーナーさん
      または そのご家族さん・彼女さん・妾さん・従兄弟さん等・・・・

☆概要:

<1日目>
     夕刻より関ヶ原のキャンプ場にてBBQ
     >宿泊は同キャンプ場のコテージなので、
     >酒の続く限り、呑めや歌えやお構いなし
     >忘れ物の心配なし^^;
     >もしくはいにしえの合戦に活躍した武将に想いをはべらせて
     >静かに呑むもよし

     その他オプションツアーは検討中。
     (!!下記アンケートに答えてネ!!)

<2日目>
     紅葉の伊吹山スカイラインをドライブ♪
     (全長17kmのワインディングロード)
     山頂からの琵琶湖の眺望はスバラシイ!

     下山して道の駅(伊吹の里)に集合。
     みなさんのお車を拝見しつつ緩いカンジでフリートーク。
     近くのレストランで昼食♪旨い蕎麦が食えるかも?

※既に宿泊施設および2日目の昼食場所は仮予約済
 予備日程として11月6日~7日での開催も検討(宿泊場所のみ仮押さえ済)

※コテージでの宿泊を希望されない方には、近郊の宿泊施設をご紹介します。
_________________________________

皆様、すでにご存知とは存じますが、少々告知お手伝いです。
是非盛り上げ、↑↑で↑

af impで紹介されるぐらいに☆
あ、弄ってない方ももちろんOKだそうです。

Posted at 2010/09/30 22:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月18日 イイね!

Emu'sで相談してみた

Emu'sで相談してみたレガシィ時代に店の前は何回も通ったことがあった、Emu'sに初めて行ってまいりました。

用件は、ヘッドライトのイカリングについてです。
もっと円く、綺麗に光らせたいなぁ、とCCFLリングについて質問&相談してみました。

とりあえず、素人考えのLEDを抜いた隙間にリングをはめ込む、という案は無理なようです・・・。

パーツ交換ではなく、リアルな改造?になってしまいそうで、
あと、CCFLリングの極(円の隙間)がはやり気になったり、
でも、LEDの調子が相変わらず1コ悪かったり、
猛暑で思考が吹っ飛び、散財してしまったのを思い出したり、
とりあえず、やるならそこそこな額が必要なのがわかりました。

ドツボにはまった感があります・・・
退化するか、現状維持か、進化するか、はたまた別路線にいくか・・・。

あ、エムズさん、何も購入せず、恐縮です。
コーヒーご馳走様でした☆

Posted at 2010/09/18 23:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月12日 イイね!

小銭置き場

夏休み明けから多忙な日々で、
子供を寝かしつけてたら一緒に寝てしまう昨今で、Xperiaの研究も進まず、使い方もいまいち慣れず、みんカラもご無沙汰です(>_<)

タイトルの件です。
保育所にお迎えには、駐車しているゲート式の駐車場から急いで発車するのですが、最近不便なのが
600円の駐車料金の扱いです。

事前に準備した小銭や、お釣を一時的に置いておく小銭置き場があればいいのに(*_*)

カッコのいいアイテム、保管方法等々、どなたかご存じないですか?

あ、あくまで現金払いです(^o^ゞ

Posted at 2010/09/12 16:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月26日 イイね!

やはりLEDは鬼門か・・・。

本日も保育所お迎えに車にダッシュで乗込み、スモール(イカリング)点灯!
駐車場の料金所で前の車に続いてまっていると・・・、わが車が反射して見えるわけです。


むむむッ!
イカリングのLED、また1コ点灯しとらん(汗)!


あちゃ~。

先日同様の症状でロコに入庫し、予備の虎の子LED1コ使っちゃったし。

どないしょ~。


もともとLEDポジション球(例のあれ)故障があったので、面倒な交換をしないでよいように・・・、と浅はかな考えもあり、イカリングヘッドライトにしたのですが、ヘッドライトにLED20個使用しており、リスク的には10倍です~・
しかも、このイカリング、LED交換にバンパー外してヘッドライト外して、かなり奥に詰まっているLEDを引っこ抜き・・・、という大変手間のかかるものです。

ロコの皆さんも恐らく嫌な作業でしょう・・・。


と思いながら、保育所の駐車場に停め、再確認すると、一応点灯しておりました。


1コ点かないと、綺麗な円にならないんですよね~。
それがこのヘッドライトのネガポイントだったんです。



う~ん、こっそり立案中だったあの作戦、発動か・・・。
ここも近いし(ロコより近い)、一度行ってみたいし。。。

激安のもあるけど・・・、技術ないし・・・。お金もないし・・・。
アマゾンでも売っているぞ!

ただし、こいつの難点は、継ぎ目(極)があること。


リサーチ継続・・・。


Posted at 2010/08/26 23:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation