やっと梅雨が明け、写真を撮れるようになりました。
先日チェーンによる傷リペア&各種リニューアル完了した我が愛車です。
まず、昨年末、ホイル交換前のほぼノーマル状態がコレです。外観から分かる違いといえば、リアウィンドウフィルム施工ぐらいです。

いやぁ、かなりマッタリしでますねぇ。
そして、コレが今回リニューアル後です☆

ほぼ、別の車に成りました。
今回のリニューアル事項は
1、フロントスポイラー交換(のぶりん2号さんのお下がり。これである意味兄弟!?)
2、リアスポイラーボディ同色化(シボ取り加工)
3、ヘッドライト交換(ブラック プロジェクター イカリングLED)
4、デイライト取り付け(ON/OFFスイッチも取り付け)
5、ドアミラーウインカー交換(スモーク&LED)
6、ドアミラーウェルカムライト交換(LED化 これによって外観の色合いがそろいました)
テールレンズスモーク化も試みましたが、ロコでは施工実績がない、とのことで今回は見送りしました。
デイライトは、フォググリルが寂しかったのが理由です。おそらく、ヘッドライト交換だけではパンチに欠けるかと思い、付け加えました。
デイライトをフォググリル内に組み込み、外見からは分からないようなものをイメージしていましたが、今回取り付けたものは外にはみ出ています。
もともとは、コレよりも長いものを予定していましたが、ロコの店長との意思疎通がうまくいっておらず、短いのになっちゃいました(かなりお任せしてました)。
ロコの店長曰く、「こっちのほうが白いデ」
なので、結果OKです。見た目も良いし。
このアイテムはのぶりん2号さんと同じものだと思います。
スモール点灯時には減光する優れものです!
ヘッドライトですが、純正のヘッドライトの場合、広いリフレクターに加え、白ボディ、ワッペングリル、と光を反射するものが多く、メリハリをつけるために黒フェイスのヘッドライトにしました。
ただ、なんか変わったものが良かったので、LEDライン組込のもの(店長一押し)かイカリングで悩んだのすが、デイライトと組み合わせもあり、イカリングにしました。
コレが欠品していて、取り寄せに苦労しました。

リングの中はロコでLEDに組み替えをしてもらいました。
ひとつのリングにLEDが5つあり、BMWのように均一に光らないのがややマイナスポイントです。
LEDが光っているのが見て分かるかと思います。
が、かなり満足度高いアイテムです。
車検については、法律がイカリングに追いついていないようで、でもどうやら結構車検は通っているようです(光軸は日本仕様)。
デイライトは光量が多いと思われるので、車検の際にはなんだかの処置予定です。
フロント、リアのスポイラー同色化も全体のイメージを大きく変える要因になっています。
引き締まった感じがします。
信号待ちで止まったときに、店のガラスに映ったサイドヴューを眺めるのですが、実はそれがもっとも満足度が高いかもしれません。
良い子の私は、夜出歩くことがないので、夜の写真が無いのですが、時期日が暮れるもの早くなると思いますので、そのうち夜の点灯具合もアップします~。
あぁ、やっと、これで唯一無二のトレンドラインに成りました。
トレンドライン改め・・・・(心の中では「オレライン」。でも皆さんも「オレライン」でしょうから)
継続審議ですが、
「(暫定)トレンドライン改」
です!
最後になりましたが、今回相談に乗ってくれて、施工してくれたロコの店長はじめスタッフの皆さんには良い仕事をしてもらい、感謝しております!
また、激安でボディリペア&コーティングしてくれた伊丹のコバックの方々にも感謝です☆
Posted at 2010/07/19 23:53:05 | |
トラックバック(0) | 日記