• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

ヴィッツネタ Aピラー

今日の大阪は夕方から雨、阪神高速は東は東大阪、西は神戸、北は豊中と渋滞で麻痺状態でした。
事故・故障車が原因のようです。
毎度、事故には気をつけたいものです。


で、今日もヴィッツで営業活動ですが、何度かヒヤッとしました。
走行中に右車線からの車線変更をかけてくる車に対してです。

なんか寄ってきて、危うい動きしてんな~、
と思って速度を弱めると、ウインカー出して(おり)自分の車の前に車線変更(割り込み的?)してきてます。

これが数回ありました。


どうやら、Aピラーのせいで右車線から車線変更かけてくる車が死角になっているようです。
車線変更をかけてくる車は多分、普通に「いける」と思っているのではないかと推測されます。

要因① ボンネットが短い(=他の車から見ると、車線変更をかけるに十分な距離をあけてる?)
要因② Aピラーが寝ている(=ワンモーションフォルム。寝てる分だけ右前方への死角ができる)
要因③ Aピラー太い(意外としっかり)

死角のせいで、右斜め前方の車のリアウインカー部分がまったく見えない、ということが判りました。


ヴィッツとかコンパクトカーは車格的に割り込みされやすい(しやすい?)と思いますが、逆にこちらが運転するときも、死角があり、見えていない可能性があることを考慮しないといけないかと思います。

勉強になりました。
Posted at 2010/10/08 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 67 89
10111213 1415 16
1718 1920212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation