• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

今日は名古屋

ばあちゃんのお見舞いと久しぶりの親戚との食事で名古屋です。

名神→新名神→伊勢湾岸 の燃費は・・・
18Km/L!
もうちょっとトルクがほしい~!


途中の長島SAで昼食&休憩です。

長島スパーランドがあります。
あんなジェットコースター、アッシには無理です--;

売店。

なぜトミカがフルラインアップで整然と売られてる!?
(連日の購入。本日は「ランエボX英国警察仕様」)

長島温泉なので、

足湯。私はチョケモードの子供の監視で体感できず・・・。

見舞い後、チェックイン

名古屋城が見えるスイートルーム!
(一人7,000円!)

ホテルの自販機でリンゴジュースかと思いきや、

トマトジュース!(90%)
関西では見かけないっす!

夕食は

地ビールのお店(地ビールレストラン ランドビアサーカス)で味噌フォンデュ!
美味でした!
Posted at 2010/05/01 00:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

トミカ博

トミカ博2年に一度の昨年のモーターショウは「インフルエンザ」の影響で不可。
2月のオートメッセは「うるさそう」で不可。

やっと車の祭典に行けました!
トミカ博。

しかし、11時前はちょうどピークだったのか、駐車場待ちの車であふれ、
入場してみれば会場の催しものも10~30分待ち。

まあ、USJなんかと比べるとたいした待ち時間ではないですが、
聞き分けのない2歳児には到底待てず、苦痛だったようです。

「眠い」+「空腹」+「ほしいものだらけ」の3セットで
「泣く」+「暴れる」+「意味不明」=ぐずり(極大)でした;

したがって、嫁のストレスも上昇し・・・。


写真も撮れず、まったく楽しむことなく、とりあえず限定トミカ(トヨタ2000GT)とカーズのミニカー、お出かけセットを購入し、再び人があふれる飲食店へ出かけたのでした~。

やれやれ。


2010年5月5日写真追加しました!
漆塗のトミカ。

日本の匠の技。

純金のトミカ。

衝撃には弱そう。

プラチナのトミカ。

愛車価格はもちろん、私の年収よりもはるかに高価!
Posted at 2010/04/29 21:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

営業車のタイヤ

また雨でしたね。
寒暖の差がつらいっす。

雨が降ろうと、営業に出かけるのですが、なんせ「ザ・ローコスト」の営業車。
雨降りの最大の懸念はタイヤ。
そう、あのタクシーみたいな細ーい溝のタイヤ。

雨の阪神高速のカーブ(例えば法円坂手前の環状線から東大阪線にはいる上り且つカーブ)の橋げたのつなぎ目の鉄の部分がスリップしそうで怖いんですよね。

トュルンといってしまったら、、、と思いながら走ってましたが、ふとタイヤをみると。。。
ヨコハマのECOSに換わってるやん!
溝、太いやん!


ちょっと安心したのでした。


ちなみに、今日は阪神高速守口線で自爆した車を見かけました。
後ろがへこんでいるので変だな、とおもったら、
フロントが大破でした。

1回転したんでしょうね。

くれぐれもみなさん安全運転で。

あと、車線変更時は方向指示器をだしましょう!
(阪和線の7割の車は出さない。なかチュー調べ)
Posted at 2010/04/27 23:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

エアコンが臭い

冷房を入れだしたら、エアコンから悪臭が。
ムワっとくる系。

例えるなら、半乾きの布巾か。

今までの車では、年がら年中ACはオンだったのですが、ヴァリアントに乗り換えてからACをオフにするようになっていました。
特に冬の間は窓ガラスが曇り、車内が暖まりにくいこともあったので、ほぼ外気取り入れのACオフ。

これが原因のような。


どこかのタイミングでエアコンの内部を乾燥させねば。
Posted at 2010/04/26 22:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

フロントガラス交換 続その後②

2回目のフロントガラス交換が完了。
結論から言うと、ノイズのかかったような視界はなくならず。
(それでも前のよりは違和感50%減)

おそらく、これはガラスの構造の問題ではないかと思います。
代車で借りたゴルフ4はまったくそんなことは無かったので、最近のVWのフロントガラスの製造上そうなってしまうのでしょう。
(ゴルフⅥのカタログにはフロントガラスについて明記されており、作りを変えたのではないでしょうか)

メーカーに品質改善を望みます!



クルーズのポジション球が壊れました。
1ヶ月持たず。
とりあえず明日電話してみます。(返品とかめんどういなぁ。送料入れて8,500円ぐらいしたんに)
で、また交換するのも面倒だし、また壊れるのも嫌やし。。。

そこで欲しいものランク(2010年4月25日)ベスト5
①フロントスポイラー
②プロジェクターライト(ちょっと変わったやつ)→新規登場
③リアスカート同色化
④リアテールランプややスモーク化(若しくはLEDツブツブ化)→新規登場
⑤シフトノブ(ちょっと変わったやつ)

ちなみに、リアのブレーキランプも切れてました。
ランプ切れたの初めての経験です。
フィラメントとさよならしたいです~。


Posted at 2010/04/25 22:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
456 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
181920 21 222324
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation