• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

エアコン買い替え

現在、寝室となっている和室のエアコンを買い換えました。

旧エアコンがこれ↓

独身時代に買った、とにかく「冷える」「暖める」「安い」エアコンです。
最近、このエアコンを点けて寝ると、次の朝には全員喉を痛め、風邪かなんだかわからないけど、体調不良になる、という恐怖のエアコンでした。
たぶん、内部がカビていたり、フィルターもええ加減なものなので、とにかくなんだか内部が侵されているのであろう、という結論に。
点けると臭かったし。


今回買い換えたエアコンがこれ↓

「お掃除機能付き」(リビングのエアコンで導入済。手軽さゆえ必須アイテム)
右に「モノアイ」的なセンサー(超音波をだすらしい)がついていおり、ギョロギョロ(ジオング並)動きます。
ルーバーも2枚なので、風が直接当たらない、というのもポイントです。

あと、「ナノイー」とか「エコナビ」とか色々ついてます。
この「ナノイー」が良いみたいで、「お肌にうるおい」「髪にまとまり」、ウイルスをやっつけ、カビも防ぎ、除菌、脱臭とよいことだらけらしいです☆

とにかくエアコンを点けて寝ても健康を害さない
布団のホコリが出る部屋でも綺麗

というテーマで選んだエアコンでした。

ネガなポイントとしては、「デカイ」です。
旧式のものよりもそうですが、リビング用の大出力エアコンよりでかいです(汗)


我が家は「プラズマクラスター」「ナノイー」の二段構えとなりました。
車にも加湿機能付きプラズマクラスターつけようかな~。
Posted at 2010/07/31 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年07月31日 イイね!

汗だくあせあせ(飛び散る汗)

洗車(は機械、私は拭き取り)と車内掃除機かけ終了グッド(上向き矢印)

20分そこそこでしたが、汗が滴りますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


リアバンパーに細かい傷発見バッド(下向き矢印)

細かい傷は有機物みたいに再生して欲しいー(長音記号1)
Posted at 2010/07/31 11:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月30日 イイね!

初ビアガーデン

初めてビアガーデンに行きました。
ホテルの屋上でした。
結構涼しく、気分の良いもんですね指でOK

フラダンスなんかもありましたが、若き女性の肌を直視できませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2010/07/30 23:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月30日 イイね!

突然の名刺交換依頼

昨日の帰り道、携帯みんカラしながら、歩いているとふと男性サラリーマン風の人と目が会いました。

何処かでお会いしましたかねぇー(長音記号1)
お久しぶりですかもー(長音記号1)
的な感覚を覚えつつも、小生の脳内ファイルにヒットしないので、視線を反らし帰路を急ごうとしたのですが(この間1秒ほど)、先方が名刺を差し出してこられました。

♂「私、〇〇の☆☆と申します。××の為に(聞き取れず)名刺交換をお願いしておりまして…」
ー(長音記号1)exclamation&question
想定外の展開やでー(長音記号1)

私「えー(長音記号1)、ご用件は?」
♂「マンションの…」
私「あ、うちローンありますしー(長音記号1)
♂「違うんですー(長音記号1)、賃貸のー(長音記号1)
私「資産もないですー(長音記号1)
♂「資金なくても大丈夫なんですー(長音記号1)、税金のー(長音記号1)
私「いいですー(長音記号1)手(パー)
♂「すみませんでしたバッド(下向き矢印)
といったやり取りでした。
子供のお迎えもあり、一分を争う帰り道なので、余裕も無いのですが、人の良さそうな顔をしたちょっと歳上の男性だったので、話を聞いてあげようかとも一瞬思った、そんなすれ違い様でした。

多分、何だかの営業なんでしょうね。

小生、投資的な話は、将来を担う人材とか、夢のある企業・技術に勝手に株式投資しときますんで手(パー)
お金があればー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/07/30 19:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

となりのトトロ

先日テレビで放映され、我が家では録画しました。
視聴率が20%以上あったそうですね!

十数回目の放映なのに、根強い人気、というか、定番というか、親から子の世代に引き継がれてみんな楽しめる映画ですね。
小生もかなりセリフを覚えています。


子供も保育園で歌を歌っており、彼は初めて見たのですが、歌を歌いながら毎日食い入るように見ています。

これは、旅行持ち出しDVD確定です。

旅行に持ち出すDVDリスト
・カーズ
・TAXI(2&3。1は教育的によくない映像があるので・・・。って、暴走車はOKなのか!?)
・トイストーリー
・崖の上のポニョ
・となりのトトロ

現状こんなところでしょうか。
ディズニーでも「ウォーリー」は難しいようで興味を示さなかったです。
ミッキー系の簡単なものを見せてみようかなぁ。


ガンダムのDVDは結構あるので、ガンダムを一緒に見たいのですが、まだ早い様で・・・。
私は5、6歳ぐらいでテレビや映画館で見ていたので、それぐらいからですかねぇ?
Posted at 2010/07/27 21:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 2324
2526 272829 30 31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation