2010年11月13日
ええ、イカリングが原因です。
ついにLED、2個きれました。
でも、35日に1回ぐらい、ついたりします。
接触不良なんでしょうか?そうなんでしょう。
作りが「チャッチイもの」らしく、値段を考えるとそんなものか、とも思ったりしますが・・・。
(でも値段で考えると、PS3なんかは機能の割りに超安いですよね。持ってませんが)
放置するか、
一度みてもらうか、(って直らない可能性大)
改造するか、、、、
元にもどすか、、、、
さらにヘッドライト替えるか、、、、
車替えるか、、、、、!?
乗換えは、今後の家族のことを考えると、アリです。
欲しい車無いですが(シャラン待ち!?)。
でもね、imp見ちゃうと、ウズウズしてしまいます。
Posted at 2010/11/13 00:31:12 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年11月10日
今日は寒かったですね。こんにちは。
本日はaf impの発売日でして、ベストカーと一緒に早速購入です。
先日のロコツーリングで取材に来られていたのですが、早速今月号に載っていました!
小生は・・・
ちょこちょこっと、6箇所も(意外と多い)写っていました☆
ええ、背中、顔半分もアリです。
愛車のヴァリアントは・・・、
2ミリぐらい大で写ってました。
これがわが愛車のデヴューとなりました♪
ホンマにちょびっとですが、なんかテンションあがりますね。
Posted at 2010/11/10 20:39:15 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年11月08日
営業エリアが変更になり、引継ぎで飛び回っておりました。
1年半と短く、自分の計画ではやり残しもあり、一緒に仕事をし、お世話になった取引先の方々とお別れも心残りであります。
が、引継ぎの際もしっかり次年度にむけて営業しております。
(私の成績にはなりませんが)
「え~ッ」
とか
「寂しくなるね~」
とか
「残念」
とか
ほめ言葉としてありがたく頂戴いたします。
「偉くなるん?」
もたまに。
えぇ、あんまりなりません。
「なんかやらかしたん?」
は1件。
話のネタとしてオイシクいただきます(笑)
やっぱ、お世話になった人には今生の別れでもないですが、きちんと顔を出して挨拶しておきたいですよね。
Posted at 2010/11/08 23:09:45 | |
トラックバック(0) |
勝手にチュートリアル | 日記
2010年11月01日
急激に寒いですね。
電車の中でも咳き込んでいる人がいたりして、「危険」を感じつつも、すでに鼻水がでていたりします。
風邪予防に機をつけにゃいけません。
で、エアコン(暖房)をつけるようになりましたので、「加湿器」を稼動させました。
今年はプラズマクラスター×3機+ナノイー1機(空気清浄機、エアコン、加湿器で)。
空気中のウィルスは死滅のハズ!?
一度検査してみたいです。
一方、免疫力はどうなるのでしょうか・・・?
ところで、私が育った福井は湿度が高く、「除湿機」がありました。
名古屋かどこかでエレベータのスイッチを触って「ビリッ」ってきたときは、漏電しているものと思いました。
湿度の高い福井では静電気で「ビリッ」はあまり経験しないことでしたが、温暖化の昨今ではどうなのでしょうか?
これからは静電気との戦いが始まりますね~。
車から降りたときは、放電してからドアを触らないと。
ロフトで静電気除去グッズ探そうかな~。
(ヴァリミ♪の景品にしたり^^ )
Posted at 2010/11/01 21:41:25 | |
トラックバック(0) |
家電 | 日記