• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010大晦日、ヴァリアントの1年を振り返る

2010大晦日、ヴァリアントの1年を振り返る今年の3月にみんカラを始め、ブログなるものもやってみました。

実際に淡路島でのぶりん2号さん、げっとんさん、スー☆さんのヴァリアントオーナーとお会いしたのを皮切りに、11月のヴァリミ♪ではオフ会にも参加、と世界が広がった1年でした。


ヴァリアントは、この1年
2009年12月末 タイヤ・ホイル交換
2010年1月   HID化&ローダウン化(マイチェン1弾)
2010年4月   関西BIG3に影響受ける
2010年7月   ロボットゲート事件の修理&ヘッドライト等大幅交換(マイチェン2弾)
2010年11月  テールランプ交換&スペーサー導入(マイチェン3弾)

結構やっちゃいましたね(>Д<;)

振り返ると、5月の関西BIG3のヴァリアントと並べてしまった影響が大きいです。

そのとき、げっとんさんが私に対して(たしか今後の出費やこの道に踏み込んでしまったことに)
「合掌・・・」
と手を合わせてられた意味が分ります(笑)


色んな方とお知り合いになれた1年、ありがとうございました。


そして、2011年・・・。
マイチェン4弾を敢行!!

と、またしても宣言をして自分を追い込む!
(その前にトランスミッション関連トラブルでDに入庫予定)

皆様、来年もよろしく絡んでください~(^0^)/~~

Posted at 2010/12/31 14:44:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2010年12月30日 イイね!

LED球導入

LED球導入年末なので、家の電球の一部をLEDにしてみました。

白熱球のあの「熱さ」が時代遅れな感じがして。
最近は白熱球のような「真っ白」でなく、「電球色」もでてきたのも一因です。



電球型蛍光灯ランプは既に導入済ですが、100%の明るさになるのに時間がかかるのが難点です。
今回切り替えた場所は、
洗面所(脱衣所)と玄関のポーチです。

導入理由
①洗面所は白熱球で最も使用する場所だったから(省電力化)
②ポーチは今までまったく使っていませんでしたが、LEDなら付けっぱなしでも消費電力が少ないので、いいかな!?(帰宅時に気分良く)

という理由です。


しかし、LED電球はまだまだ高い。

洗面所は横(斜め)取り付けなので、パナソニックしか出していない写真のような斜め傘があるものにしました。
1球4,680円(驚)!(→2個購入) 
ポーチはこだわりが無かったので、アイリスオーヤマのが1,800円ほどだったので、それにしたかったのですが、在庫なかったので、三菱のに。
これが2,780円。

同じようなものでも2倍以上の価格差!


今後の低価格化を望むところです。
(ちなみにジョーシンではLED球を3個以上同時に買うと10%OFFでした)


しかし、今日届いたスチームクリーナーにはがっかりだよ。
テンション激下がり。

LEDで明るくなるかな~?
Posted at 2010/12/30 22:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年12月30日 イイね!

通販で買いましたが・・・

スチーム掃除機を通販で衝動買い!
本日届き、セット後早速掃除開始!

ぷしゅー
さわさわ
ふきふき

ガラスとか、サッシとかがんがん汚れがとれるぜ!
これでレンジフードの汚れも簡単にとれるぜ!


って、途中でスチームが出なくなった・・・。
水を追加してもでない・・・。
異様に本体熱い・・・。


カスタマーセンターは年末休業・・・。


お掃除はまた来年末に~(涙)



今年は、電気機器との相性が悪かった。
そもそも、品質が低下してるんか?


年明けに交換してもらおうか。
面倒なり。
Posted at 2010/12/30 13:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年12月28日 イイね!

掃除とは・・・

現在物置となっている部屋の掃除をしました。
小生、整理・整頓、苦手です。。。
会社の机のなかも
「とりあえず取っとく」
的に色んな書類でいっぱいです。


そんな小生は・・・、
『掃除=廃棄』
です!

「いつか使うだろう」
「いつか着るだろう」
「いつか必要になるはず」
「いつか見るだろう」
「うーん、思い出」

などなど、積もっていたものですが、
小生の住処はマンションですので、省スペースでいかねばなりません。


思い切って捨てまくります=3
「まだ使える」

「もう使わない」
なら捨てることにしました。


明日は西宮総合処理センターに持ち込み・廃棄です。

荷物がいっぱい積めるヴァリアントの真骨頂です!?


追記
本日BSのショップチャンネルで「ハンディスチームクリーナー」をたまたま見てしまい、速攻注文してしまった(汗)
車のシートも掃除できるようだが、問題は電源なり・・・。
Posted at 2010/12/28 20:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2010年12月27日 イイね!

仕事納めでした

今日で仕事納め。
普通に営業まわりましたが。

明日から暫くお休みです♪
嫁さんはまだ仕事、明日は息子と留守番、掃除です(^^)d

年賀状作成という任務にも取り掛からねば!
Posted at 2010/12/27 22:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
56789 1011
1213 14151617 18
192021222324 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation