• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

人間ドック結果!

便潜血→大腸内視鏡等の検査を受けてください

貧血検査→1年後再検査

腹部超音波→脂肪肝→1年後再検査

尿酸→食事・運動に注意して1年後再検査

その他→腹囲△


大腸の内視鏡って、ドックの1週間前に内視鏡検査してポリープ切除したからやん。って、先生にもゆうたし。
主治医宛のお手紙と返信用書類、封筒も入っていたし・・・。面倒なり。


と、いうことで、元々中性脂肪とコレステロールの値が高い小生ですが、中々健康体ではないようです。


しかし、大腸ポリープ、脂肪肝となんか癌につながる手前のものが発見されたことには日ごろの不摂生を反省するところであります。

見た感じ華奢やのに・・・。
メンタルはもっと華奢やし・・・。




皆様も、日々の健康には重々ご留意を♪

Posted at 2010/12/14 21:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2010年12月12日 イイね!

シャラン&トゥーランお披露目イベント

シャラン&トゥーランお披露目イベント西宮ガーデンズで ニューシャランとニュートゥーランのイベントがありましたので、行ってきました。

我が家にとって西宮ガーデンズは週に1~2回ほどいっているような、まさに庭的商業施設です。


今回のVWのイベントは、FM802でも重点的に告知されており、かなりの賑わいをみせていました。
なので、じっくりはみれませんでした(しかし、息子はじっくり乗車しチェックしてました(汗))。

車の感想
①シャラン:でかい。ボンネット部分が結構大きいので、塊感がすごいです。ま、我が家には物理的に無理なのですでにあまり興味なし。しかし、かなり注目を浴びており、常に人だかりでした。

②トゥーラン:多分、Ⅵ型ヴァリアントと同じように、外観のビックマイナー的印象。展示されていたのはコンフォートラインでしたが、
「ハロゲンランプ(プロジェクターでもなく、現行トレンドラインと一緒)」
「16インチテッチンホイル(コレも現行トレンドラインと一緒)」
というのが、「コンフォートラインやのにぃ~」といった正直な感想です。
心を揺さぶるだけのプレゼンは無かったです・・・。


会場では、風船が貰え、アンケートを記入すると、

↑といったように白熊の「アース君」と写真を撮ってもらえました♪

さらに!
その写真がB4版のカレンダーに!
無料で貰える!
というナイスな企画が!

よいお土産もらえました☆
Posted at 2010/12/12 21:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月10日 イイね!

af imp のあの車が!

af imp のあの車が!こんばんは。

本日はafimpの発売日ですね。
早速購入、小生は帰りの電車内で立ち読み、現在はもうすぐ3歳の子供の手に渡り、「コレすごいな~」って読んでます。


で、今夜は外食だったのですが、食事をして、駐車しているコインパーキングに戻ると!

あのスタコン1位の「FAT MOON」ビートルが停まっているではないですか♪


綺麗ざんした。。。

車高の低さが半端ないっす!
(よく駐車場の坂を登れたな・・・。車高調で上下するのかな?)


関連情報URL : http://www.fat-moon.com/
Posted at 2010/12/10 21:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月05日 イイね!

シャランは無理でした。

本日、Dに預けたヴァリアントを引き取りに行った際、「シャラン」「トゥーラン」のパンフを入手しました。
(不調に関しては年明けに10日間ほどの再度お預けになりました)


トゥーランは元々、マンションの立体駐車場の車高制限的にOKならば購入しようとしていた車です。
(スバルのエクシーガと悩んだ結果、TSIとDSGでVWにしたわけです)

そのときは車高制限が1550mmだったので、ユーティリティを考え、ヴァリアントになったのです。
(その後、車高制限2000mmの駐車場に変わったが、車を弄りまくって今に至る)

しかし、トゥーランは7人乗れるが、ラゲッジスペースがやや小さいのがネガでした。
ヴァリアント並みのスペースが欲しいところです。

あと、ネガポイントとしてヒンジドア。
例えば、VW西宮正面の某100円回転すし屋などの駐車場は狭く、子供の乗り降りの際、ドアの開閉にやや困るのです。
(ちなみに、自己防御のため、クロカンやSUVなど大型車両の横には極力とめないようにしてます。大抵ドアを開いてぶつけ、被害を与えるのは、車高の高いヒンジドアの車)


シャランはそういったポイントをクリアにできる車でした。
TSI、DSG、7人のり、スライドドア・・・。

そして、アイドリングストップ機能とブレーキ回生システム(BLUE MOTIONテクノロジー)も導入してます。
なかなかイイ!

円高なので、価格が安くなることをちょっと期待してましたが、
ハイライン:4,380,000円(←「0」1コ追加修正)
コンフォートライン:3,790,000円(←同上)
そんなもんやろうなぁ、という価格ですね。
(え~、安い、って言う意味ではないです。)

しかし、この価格だと、エスティマハイブリッドとガチンコですね。
(エスハイは燃費よし、モーターアシスト強力、4輪駆動、と能力的にはかなりのレベル)


ふむふむ・・・・、
とパンフを見ていたのですが、

シャランの横幅!
1910mm!
うちのマンションの駐車場、横幅1850mmMAXでした。
(ちなみにアルファードなどは横幅1840mm)

グローバルカーやなぁ・・・。
そんな横幅でかかったら、保育所の駐車も無理やわ・・・。
100円寿司もいかれへんわぁ・・・。


ということで、やはりしばらくヴァリアント継続決定!

乏茄子もいただいたことやし、FOBテンチョー、連絡待ってますヨ!
関連情報URL : http://vw-minivan.jp/
Posted at 2010/12/05 22:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月04日 イイね!

ジュースは金魚鉢!

ジュースは金魚鉢!本日はDに車を預け、家族では初めての公共交通機関を使った外出でした。
(車の運転しなくてもよいと、お酒飲めるからイイですね!)


新神戸からロープウェーにのり、布引ハーブ園に行こうとしたのですが、なんと、12月から3月は休園でございました。


で、新神戸をぶらぶらした後、お茶休憩に入った店が↓ココ。


普通の喫茶店とおもっていましたが、ミックスジュース頼んで・・・↓


スケールが判りにくいですか?




容器の直径は15㎝ほど(驚愕)

(特に遠近法は使っていません)


コーヒーは生中ほどの容器!


帰りしに看板を見たら・・・、
「ジュースは金魚鉢」と書いてありました!

家族で1杯でOKです!
出張、旅行の際は一度お立ち寄りを!



Posted at 2010/12/04 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
56789 1011
1213 14151617 18
192021222324 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation