• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

スチームクリーナー交換の品

スチームクリーナー交換の品交換の品はぽっきり折れてました。。。

とりあえず、メールは日本語利用できるので、まだ楽です。

配送業者の問題以前に、梱包が甘い、緩すぎ、というか、ちょっと考えろよ~。
Posted at 2011/01/16 11:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年01月15日 イイね!

しゅんでる

明日はこちらでも最低気温がマイナスになるようです。
センター試験、二次試験の日はなぜか寒いですよね。
不思議。


「しゅんでる」
とは大阪(関西?)で味がよく馴染む(しみこむ)ことをいうそうです。

小生(関西在住20年弱)は年始のケンミンショーで知りました。


今週は外食や出来合いの夕食が多く、さすがに飽きてきたことと、嫁さんが仕事だったので、自分で食事を作りました。

ザ・独身時代の料理(進歩なし)

作ったのは、好物の「筑前煮」であります。


中国冷凍食農薬残留事件までは、「冷凍和風野菜ミックス」という便利なものがあったのですが、現在はありません。

里芋だけは皮が面倒なので国産冷凍ものを購入。
あと野菜などを適当に。


味付けは・・・
キッコーマンだししょうゆ♪(昔はそうめん汁)


嫁さんはその手のものが嫌いで、「出汁からとれ」派ですが、小生は懲りずに手抜きです。


疲労して帰宅した嫁に出したところ、
「しゅんでて美味しい。腕上げたね」
と、お褒めのお言葉をいただきました♪
(嫁はだししょうゆを使っていることをしりません)

ありがとう!
キッコーマン!
Posted at 2011/01/15 23:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2011年01月11日 イイね!

限界を感じるデシ

本日は2011年1月11日ということで、会社のネーム印の日付が
「11.1.11」
とポッキーの日ばりに1が並んでました。
11月11日にさらにぞろ目になりますね。


今週(最近)は嫁さんが超残業でして、保育所のお迎えは小生が担当です。

定時で就業→ダッシュ→電車駆け込む→最寄の駅からヴァリを飛ばす→お迎え(この間50分)


その後困るのが、晩御飯。
今晩は、こっそり(手抜きで)来来亭に行きました。

注文は
チャーハンセット(味噌・チャーシュー・大盛り・一味抜き)
です。

最近食欲旺盛な息子と分けるの前提でしたが、、、、


大盛り完食できず・・・
(おおよそ小生1人前、息子0.7人前)


大盛りにしなきゃよかった・・・。


スマフォを使いこなせない事にやや年齢的な限界を感じたり。
色々限界を感じる今日この頃です(>Д<)

Posted at 2011/01/11 20:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2011年01月06日 イイね!

LEDテールランプ。ん?今日気がついた

今日から出勤でした。
車をいつもの駐車場において、トランクから荷物を出す際に、ふと気がついたのですが、

小生のLEDテールランプ。
「スモークフィルム」が貼ってありました(*Д*)

中心部分のスモーク部分です。


あまりに綺麗だったので気がつきませんでした。

つまり、どうやら、このLEDテールランプは「クリア」仕様しかないようです。


どうりでWEBでヒットしないわけですね。


気がついちゃうと、気になっちゃうのもんで・・・。



フルスモークにしたい・・・(慾)
Posted at 2011/01/06 20:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月04日 イイね!

お年玉で買いました

お年玉で買いました皆様、あけましておめでとうございます。


嫁さんは今日から仕事、私は明後日から仕事、ということで子供と二人で、まだお休みいただいてます。

今日は、ディーラーへDMのお年玉抽選番号を確認しにいき、担当の営業マンと少々談笑。
補助金が切れてからなかなか厳しい、とゆうてはりました。
(助けたいですが、まだ買い替えません)


その後、毎度の西宮ガーデンズへ。

毎度のジョーシン(おもちゃ売り場)に行くのですが、なかなかほしいおもちゃはないです。
トミカも大量にあるし。。。


西宮ガーデンズにある阪急(デパート)のおもちゃ売り場には木のおもちゃなど、色々売っています。
そこで、目に付いて、父子共に興味をもったのが、「cuboro」っていう木のおもちゃ。




(↑これはその他のパーツも組み合わせていますね)


立方体の木の積み木ですが、穴や溝があり、上手く組み合わせてビー玉の道を作っていく、というおもちゃです。

なかなか面白い。
ピタゴラスイッチ的な感じ。

平面ではなく、たての動きもあるので、息子は上からビー玉を落として、動きを楽しむ。
息子はまだ作り上げることはできませんが、徐々に一緒に遊んでいこうかと思います。


お子様、お孫さん、甥っ子姪っ子・・・、プレゼントにお勧めです♪


おもちゃとしてはかなり高額でしたが、お年玉を投入して購入しました。
(そう考えると、車のパーツって、高いですね)
Posted at 2011/01/04 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45 678
910 11121314 15
16171819202122
23 24252627 28 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation