• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

ロコのHPがリニューアルしてた☆

ロコのHPがリニューアルしてた☆ピットハウスロコのHPを覗いてみたら、新しくなってました!

店長ブログをはじめ、代表やメカニックさんも写真つきで親しみやすい感じに。
パーツも見やすくなり、今風なHPにリニューアルされてましたよ。
Posted at 2011/07/16 21:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

551のあるとき~!

551のあるとき~!暑いですね~


暑いときのお土産は、「551のアイスキャンデー」です!


関西ではド定番、関西以外では?でしょうか。
阪急の駅には必ずといっていいほどあり、ついつい買っちゃいます。
(ニクマン、ギョーザ、シューマイ、肉団子なども売ってます)

「ゴーゴーイチのあるとき~」「わー」
「ゴーゴーイチのないとき・・・」「どよーん」

のCMで関西ではおなじみです。


冬は、もちろん551の豚マンですね。


今日は、7月限定品のこれまた大阪っぽい
「ミックスジュース」味を買いました。

息子もハイテンションでよろこんだのですが、
ベタにチョコレートのほうがよかったみたいです(残念)
Posted at 2011/07/14 21:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2011年07月13日 イイね!

もうすぐ祇園祭り 

もうすぐ祇園祭り 四条通りの山鉾もかなり出来上がってきました。

夕方になると、浴衣女子が街中に現れるようになりました。
なんか、華やかでよい。
浴衣だけでポイント3倍増かな。


祇園祭の楽しさがいまだ理解できないのですが、
伝統文化ってやつで、年に一度の雰囲気を楽しむらしいです。


でもね、人が溢れかえって、みんな何処へ行くわけでもなく、うろうろするだけやん、と思っちゃいます。
(これは、学生時代の経験なので、自分の知識が浅はかなだけかも)
(道路も封鎖されているので、営業活動にもやや影響がでております)



「○○祭り」っていう響きはとても好きです。
Posted at 2011/07/13 22:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2011年07月10日 イイね!

六甲山 2011年梅雨明け

六甲山 2011年梅雨明け「海がいい?山がいい?」

の答えは、「山!」だったので、本日は六甲山へ!


これまた久しぶりに芦屋から芦有道路(有料)を登って、展望台へ。
今日はすこぶる良い天気で、視界もよく、和歌山方面まで見れました。
絶景なり!
(写真に写っている人は知らない人です・・・)


この展望台は、よくオフ会で使われるのですが、

本日はR36軍団が来ておりました!
ハイパフォーマンスカーなので、排気系を弄ってる車が多かったですね。
カッコよす!


ここで、うちの子が
「ゴルフヴァリアントに似た車がいっぱいあるデ!」
ってハイテンションで言ってしまい、苦笑を買ったのです(汗)
(パサートヴァリアントは教えてあるのですが、大失態)



その後、お昼は例によって六甲ガーデンテラスで食べたのですが、R36軍団も同じルートだったようです。


今日はね、ガラス細工のお店でローソクを作りました!

作品は、「南の島でバカンスを楽しむ白熊とパンダ。やしの木もあり」

作り方は、ガラス容器に色のついた細かい砂をうまい具合に敷き、その上にお店のガラス細工を配置していきます。

出来上がったら、お店の人が透明の液体(固まるとゲル状に)を流し、30分ほど待って出来上がりです!
完全に固まるには、数ヶ月の時間が必要らしいです。

購入したガラス細工含めて、1,600円ぐらいでしょうかね。


なかなかいい感じでしょ!?
(って、嫁が作ったんですけどね)







Posted at 2011/07/10 19:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月09日 イイね!

プチ男旅♪

プチ男旅♪今日は、嫁さんが仕事なので子供を連れて出かけました。

候補は
六甲にドライブ →同乗者が酔う可能性大
須磨水族園で涼んだり、遊園地で遊ぶ →嫁さんの嫉妬を買う可能性大

ということで、近場の伊丹スカイパークへ!
約2年ぶり。


大阪でこれだけ空が広いのは中々ないです。
ストレス発散ですね~

昨日梅雨明けしたので、天気よく、湿度もなく、まさにゴルフ日和・・・。
いや、男旅日和!


中央にある噴水場所では、子供たちが水遊び☆
2年前はうちの子もしていたのですが、3歳児は賢くなっており、
「お着替えないから遊ばない」
とのこと。

売店のスパゲティ食べ、チップスター食べ、アイス食べ、水を飲み飲み、公園の端から端まで往復歩きました。


なんか、腕がかゆいと思ったら、真っ赤に日焼けしていました!
夏が来ましたね!


この記事は、伊丹スカイパークへについて書いています。
Posted at 2011/07/09 17:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 5 6 7 8 9
101112 13 1415 16
17 18192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation