• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゃの"うなぎちゃん" [日産 スカイラインクーペ]

オーディオ製作あれこれ☆

投稿日 : 2012年07月08日
1
アンプボードを製作しアンプ、プロッセッサーのレイアウト決め☆

まずは…
2
パターン2☆

こっちの方がRCAも最短でアンプに接続可能なのでとりあえずこのレイアウトに決定☆
3
BOXを載せての全体図☆

ほとんど見えなくなります(^^;

載せた後ちゃんとアンプのセッティングが出来れば問題なし!
4
そして床板を付けてみる☆

さらに見えないwww (´ψψ`)

一応床板の真ん中くりぬいてアクリル入れる仕様にしました☆

アンプのディスプレイの光でちょいエロチラ見せ仕様っす(´Д`)ハアハア

今回は少し大人なインストール目指してます♂

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月8日 23:46
こんばんわ♪
それらしくなってきましたねぇ♪
電動ギミックは無しですかぁ(笑?)
コメントへの返答
2012年7月9日 12:22
こんにちは(^-^)

やっとそれっぽくなってきましたよ♪

電動ギミックいいですねぇ♂ちょっと憧れます(^.^)
2012年7月9日 0:59
はぉ(*´ω`*)/☆

今日はお休みの所奇襲かけてすいませんでした(;^_^A アセアセ・・・
これが、今日言ってたや〜つですね(ΦωΦ)ふふふ・・・・

オクがんばってクラサイヽ(´ー`)ノマンセー
コメントへの返答
2012年7月9日 12:35
こんにちは☆

昨日はわざわざありがとうございましたm(__)m

そうです☆これが昨日言ってたやってしまうです♪

オクは最後の最後で競られまくって落札できませんでした(T_T)
2012年7月9日 17:09
お疲れさまですo(^▽^)o

配置が決まったようですね♪


プロセッサが目を引きますね!良いなぁ☆

アクリルにF#1のレーザー彫刻を入れるのも良いですねo(^▽^)/

コメントへの返答
2012年7月9日 17:34
お疲れ様です♪

まだ暫定ですが配置も決まりました(*^^*)

BOX載せるとプロッセッサーがほとんど見えなくなってしまいますが…(^^;

アクリルは文字を入れずにシンプルに仕上げる予定ですよ☆

プロフィール

スカクーからアウディa1に乗り換えました! 純正の良さを残しつつシンプルかつカッコ良く( ´艸`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【吸気温度低減】ウォーターラインバイパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:48:23
バックフォグ取付(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 12:05:33
フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 16:41:01

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2022年7月17日納車。 現行250で唯一の4発に惹かれ購入。 見た目よし!サウンド ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10万円で購入した2号機です。 ワンオーナー2万km、ボロボロ外装だった物をコツコツ仕 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
実は隠し持っているうちの親分の愛車w 月に一度ほどしか動かない、ガレージの置物。 な ...
アウディ A1 えーいち (アウディ A1)
2016年10月23日契約。11月11日ポッキーな日に納車。 人生5台目の外車。メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation