• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0℃烏龍茶の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

アクアスタイル テールランプフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
貼り付け。
近くで見ると気泡がいっぱいです
(ー_ー;)
2
点灯。
ウィンカー、バックランプともにLEDで爆光なので適正の光量になったかも。
夜にまた確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後期型ヘッドライト インナーブラック

難易度:

DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡

難易度:

サイドマーカー加工

難易度: ★★

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

グリルマーカー(手直し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター LEDウィンカー抵抗取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/714933/car/609300/5444115/note.aspx
何シテル?   08/17 15:55
ラングラー、F-150、ハイエース 夜中の騒音が気になりフォレスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 08:21:03

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation