• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

秋空の下、撮り鉄のふりをしてコソ練^^

秋空の下、撮り鉄のふりをしてコソ練^^ 最近はカメラを担いで撮影に行くと何故か曇り空ばかりのkureです><;
今回は何故かJRの駅でコソ練^^

燃費走行に振ったので海岸線を西に。
予讃線の県内駅を巡りました。
坂出の鴨川駅からスタートです。
鉄道マニアの振りをして構内にも進入して撮影しました^^

次は八十場駅です。
この駅の近くには美味いところてんのお店があります。

撮影しているとマリンライナーが^^
電車に合わせて流し撮りをせずに、kureプリ中心に撮ったのでエセ撮り鉄がバレバレです(笑

坂出、丸亀は飛ばして多度津駅。
ココは土讃線と予讃線の分岐駅なので結構大きな駅でした。

あんぱんまん列車発見^^
お子さま連れの家族がたくさん見学に来ていました^^

ここは夏の海水浴シーズンに賑わう海岸寺駅です。
無人駅なので校内に入って陸橋から撮影してみました。

駅中からkureプリを^^


駅名通り近くには海岸寺というお寺があります。

ここの仁王門には相撲取りがいます^^


次は津島の宮駅です。


この駅は津島神社の専用駅です。
年に2日の大祭の日にしか電車は停車しません。

コレが津島神社です。
大祭の日だけ橋が渡れるようにされて参りできます。
その日以外は門が閉ざされ、橋の渡り板が外されています。
安産の神様だそうです。

帰ろうとしたら普通列車のワンマンカーが来ました^^

当然通過(笑

次は詫間駅。

ここは浦島太郎伝説の地です。
駅前には浦島太郎の像があります。

亀が小さくないかい(笑

次は本山駅。
こんな駅があるのは知りませんでした(笑

駅中にうどん店があるのがやっぱりうどん県?(笑

ご近所の神社のお祭りをやってました^^

西讃の太鼓台は華やかです^^

豊浜駅も無人駅です。


構内を撮影してると警報機が鳴り出しましたオオーw(*゚o゚*)w

なんと貨物列車のEF210でした。
なぜか桃太郎(笑

岡山から来たかな?

最後は香川県最西端の駅、箕浦駅。

駅舎が電車でした^^

最後に路線図を

突っ込みどころ満載の駅巡りでした(笑
次は土讃線を訪れてみようかな^^
ブログ一覧 | photo | 日記
Posted at 2012/10/11 01:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 1:43
鉄道巡りお疲れ様です 貨物列車なかなか良い感じですね

そのうち SL写真家になったり♪
コメントへの返答
2012年10月11日 1:48
こんばんわ^^

エセ撮り鉄なので電車に合わせて流し撮りしてないのが「残念」でしょ(笑

牟岐線や徳島線も面白そうですね^^
香川を制覇したら徳島遠征かな^^
2012年10月11日 1:55
こんばんは♪

色々な写真を見させていただきましてありがとうございました。

どの写真も程よい田舎で、ほのぼのとした雰囲気が伝わりました♪

自分が高校生の時に、四国の鉄道を全部制覇!!をしましたので、懐かしくもありました。
コメントへの返答
2012年10月11日 2:10
こんばんわ^^

高校生の時に制覇ですか^^
スゴイオオーw(*゚o゚*)w
地元でも、なかなか全ての駅は回れません><;

手軽なコソ練シリーズの計画中(笑
2012年10月11日 7:50
なんだかお遍路さんみたいですねw

コメントへの返答
2012年10月11日 8:14
おはようございます(^_^)

駅はお寺の近くにあるって事ですよね(^_^)

お遍路も楽しいかも(笑)
2012年10月11日 14:53
こんにちは^^

鉄道は、いいコソ練になりますね♪
見ても乗っても萌えます(笑)

そちらは、アンパンマンのラッピング電車が
走ってるんですね( ..)φメモ
こっちはポケモンですw
ちなみに、こちらの私鉄の場合、
4両編成にフルラッピング6か月間で
400万円強です(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月12日 9:09
おはようございます(^_^)

高知県にアンパンマンミュージアムがあるので、この列車は年中走ってますよ(^_^)

400万円(; ̄O ̄)
一両なら月17万、こう考えると高いのか安いのか(笑)
2012年10月11日 19:21
こんばんは

ちょうさ祭り思い出しました!
実は、参加したことがありますが・・・
あまりにお上品だったので、ビックリした記憶があります。

プリウスもイイ感じで進化してますね!
コメントへの返答
2012年10月12日 9:16
おはようございます(^-^)/

東予辺りのお祭りは、並大抵じゃないですよね(°_°)
kureは温泉祭りで神輿を担いでいた時に御巣鷹山に飛行機が堕ちたという哀しい思い出があります…>_<…
2012年10月11日 21:23
ローカル線巡りも楽しそうですね。

雰囲気がある駅の感じがイイです。kure号がちょこちょこ入っているところもGoo!!

僕も地元の天浜線(天竜浜名湖鉄道)を撮りに行ってみようかな。無人駅が多いしー(^O^)
コメントへの返答
2012年10月12日 9:31
おはようございます(^_^)

少しの時間で気軽に撮影にって場所がなかなか無くて、ふと思い立って駅に行ってみたら「面白いじゃん」って事になって巡ってしまいました(笑)
面白い食堂があったりして、楽しかったですよ(^_^)

ライフワークなんて仰山なモノじゃなくて、マイブーム的な軽さでいかがでしょう(笑)
2012年10月12日 14:15
(いいね)からコメ失礼します。
撮り鉄のフリじゃなくて、ちゃんとした撮り鉄ですね。(^^)

私の家の近くもローカル線ありますが、最近は、家の近くの駅からの電車搬入と解体のときしかいってないかも(^_^;)

たまには電車に揺られてシャッターパシャパシャもいいかなと思いました。

アンパンマン列車は、子供のツボにはまってます。(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 22:08
こんばんわ^^
はじめまして・・・かな?

電車搬入や解体ってオオーw(*゚o゚*)w
そりゃぁ見過ごせませんよね^^

車移動だとどうしても「あっ!イイ景色」と思ってすぐに止まれないので撮り逃してしまうことが多いですよね><;

アンパンマン列車、イイでしょ^^
実は上り下りで二台並んだ瞬間があったのですが、取り逃がしてしまいました><;
残念><;
2012年10月14日 22:54
kureyonnさん♪ 電車?駅?めぐり。。。
そういうのイイね!でつ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そういうのんびりした時間が流れる感じ何か
ほっとしまつねっ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

あたちも電車の旅とかしてみたいなぁ♪

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ   オマケ
コメントへの返答
2012年10月15日 0:56
こんばんわ~~~

実際の目的は・・・暇だった(笑
どこ行こうって目的もなく、パチンコに行くお金もなく(笑

ふと目の前にあった駅に寄って写真を撮っていて、駅巡りの一日になりました^^

またそのうち愛媛の駅巡りにおじゃまするかも^^エヘヘ
2012年10月14日 23:00
鉄道は基本嫌いじゃないですがwww

出張で新幹線は乗り飽きました@@

また来週・・・

日帰りで名古屋出張デス・・・
コメントへの返答
2012年10月15日 1:01
こんばんわ~~~
あいかわらず忙しそうでねぇ><;

写真撮ってても、こちらではあまり珍しい車両がいないのであまり面白くないかな?
本州に渡れば色々な車両がいて面白そうですが^^

日帰り出張、頑張れ~~~^^v

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation