• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

グルメな友達の和の初オフ♪

グルメな友達の和の初オフ♪2/5は「プリウス友達の和」の初オフでした。
初物に弱いkureは当然参加表明^^
会場は尼崎のアマドゥ、集合は10時。

尼崎?ほとんど大阪やんか^^
大阪と言えばマダムシンコのバームクーヘン^^
kureのマイブームはなナゼかバームクーヘン^^
オフ会場に最も近いお店は川西の阪急百貨店内。
しかし開店が10時><;
ダブルブッキン~~~グ><;
朝7時に出て、川西の阪急百貨店に直行です^^
 
10分でGETしてオフ会場のアマドゥへ急ぎます><;
40分の遅刻でしたm(_ _)m
きーCyanさん、遅刻した理由はコレでした><;
ゴメンナサイm(_ _)m

もう随分集まっています^^

知ってる顔、知らない顔がいっぱいです^^

到着してきーCyanさんや赤雲母さん、そして愉快な仲間のメンバーに挨拶していると食事タイムになりました^^
9さんと同席になりました^^
9さんとはほとんど初対面ですが、みんなの食べブログでおなじみなので座った途端にお友達です^^

4人席に3人だったのですが、9さんがいたお陰で(?)完食しました^^

店内をグルッと撮影^^
ほとんど貸し切り状態です^^
さゆ姉親父さんは普通の人でした(謎
きーCyanさん、赤雲母さんお疲れさまでしたm(_ _)m
よしんさんも元気そうで安心しました^^
NANAKO嬢の姫はジャンケン強すぎです><;
怪しい人もいます^^
ガリさんも滑り込みで昼食です^^

食事が終わってジャンケン大会があったのですが、半分参加で収穫ゼロ(泣)
残念賞のカップ麺をいただきました。
それがナントEマーク^^
なんと関東味でした^^
コレはレア^^v

その後、コミュニケーションタイムです^^


自己紹介に間に合わなかったので誰の車か分かりませんが、とりあえずグルッと撮影です^^

黒プリ軍団の中にマイチェンプリ発見^^

赤耳プリ発見^^

赤雲母号はいつ見てもプリウスじゃありません(笑

今日の主役、きーChan号のG'sバンパーです^^

彼女が指さしているところが紫なのがオシャレです^^

右端はニッサン?福井ナンバー?怪しい(爆

kureの大好きな黄色いプリもいました^^

トミーカイラのフロントはいつ見てもいいですね^^


ガリさんの新型モデエアロツアラーは目立ちます^^

日産のハイウエイスター風です^^


レディース仕様のプリ発見^^

ピンクのアイラインがsexyです^^

アルファードもいました。


kureプリは車虎号の隣になりました^^

今回青プリはこの20とkureプリの2台でした。

ドブさん号の隣は9さん号^^

一人後ろ向きなのは狙い(笑

車虎号はローダウン軍団の注目の的でした^^


きーChan号のバックショット^^

リアバンパー、テールライトもG'sになってました^^

ワイワイガヤガヤやって3時でお開き。
参加された皆様お疲れさまでしたm(_ _)m
きーCyanさん赤雲母さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
楽しいオフをありがとうございましたm(_ _)m

その後はサカタンさんやドブさんと食べ歩きです^^
いつもは四国で色々なお店に行ってますが、今回は地元の美味しい店をサカタンさんに連れていって貰います^^

まずは美味しいワッフルのお店エール・エル武庫之荘南アトリエ店でお茶です^^

ワッフルケーキ2個と飲み物がセットでワンコイン^^
安くて美味しいお店でした^^

そして夕食。
何食べる?やっぱり明石焼きでしょ^^
ということでサカタンさんオススメのお店に行ったのですが残念ながらネタが売り切れて食べられませんでした><、
まるで「玉が切れたら閉店」の讃岐うどん店みたいです(笑)
またリベンジに行かなければ^^v

気を取り直して第2候補の天麩羅を食べに行きました。
こちらも満席で少し待ちました。


kureが食べたのはアナゴてんぷら定食^^

アナゴの天麩羅にささみ、カボチャ、かき揚げ、イカの揚げたてが次々と出てきます。
ご飯とみそ汁が付いて790円オオーw(*゚o゚*)w安い^^
さすがサカタンオススメのお店です^^
2店とも美味くて安い^^v

大満足で8時前に解散です^^
ドブさんは山陽道、kureは淡路経由で帰る予定だったのですが、後で聞いたらドブさんも淡路経由で帰ったみたいです。

でも、スタッドレスでノーマルのkureプリはドブさん号に付いていけるはずもないですよね(藁
淡路サービスエリアの観覧車が綺麗だったのでトイレ休憩がてら写真を撮って車に戻ると照明が消えていました><;

8時までの点灯だったみたいです><;

今回の遠征はグルメとオフを満喫しました^^
きーCyanさん、赤雲母さん、サカタンさん楽しくて美味しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

遠征したい虫が疼きだしたkureでしたm(_ _)m
Posted at 2012/02/07 22:13:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

1/15 愉快な仲間の取付オフ^^

今日は「うどん&取付オフ」でした^^

うどんはいつものカレーうどん店に^^

新メニューのトンカツのせ「トンカツカレーうどん」に惹かれたのですが、ついついいつものチーズのトッピングのカレーうどんにしてしまいました><;

写真は手前がみそっこさんの冷やしぶっかけ、その右がろみ☆さんのかけ、左がなおさんの釜玉、その奥がアクセルさんのトンカツカレーうどんです。

今回は岡山からぱすた★さんが初参加してくれました。

ガンメタのボディーカラーにサンルーフ、そしてLEDヘッドライトというkure的にど真ん中の仕様です^^
しかもエアロツアラーのグリル付き^^
いいなぁ><、

さらにアンテナが長~~~くなっていました^^

うどん屋さんに乗せて行って貰ったので色々話すことが出来ました。
コレに懲りずにまた遊びに来て下さいね^^

取付オフではアクセル号、みそっこ号、サカタン号、サマセット号と矢継ぎ早に、しかも手際よく作業が行われました^^
サカタン号はみんなで寄ってたかって


この有様です^^


サマセット号はいつの間にかエンジンのヘッドカバーが・・・

稀少なボディーカラーと同色化していました^^

みんなでワイノワイノやって楽しい取付オフでした^^


「やっぱり冬の取付オフは寒い」と言う2年前の岡山の教訓を忘れて参加しましたが、夢中で弄っているとそれほど寒さは感じませんでした。

みんな、少しでも自分で弄るときの参考になったらイイですね^^
次の取付オフはもう少し暖かくなってからにしましょう^^

あっ!五色台から参加されたアポロ35さんの車の写真、撮るの忘れてしまいました><;
バルカンヘッドライトがカッコ良かったです^^
またの機会にゆっくり見せて貰いますm(_ _)m

みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

PS
今日は、ぱすた★さんのエアロツアラーグリルを見て「県内にはいないよね」と話していたのですが、帰りの本屋の駐車場でなんと香川ナンバーのエアロツアラーを発見^^
無断でパチリです^^

一日に2回も見れるなんて・・・
良いことありそうです^^v
Posted at 2012/01/15 23:46:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation