• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月27日

面倒なのが・・・好き?

面倒なのが・・・好き? ルーテシアのキーは、ルノーカードと言われるカードタイプのキー。
最近主流のスマートキーっぽく見えて実はそうじゃありません。

いわゆる一世代前のキーレスエントリー付きの鍵と同じ様な感じ。
施錠と解錠はボタンを押して行います。

エンジン始動の鍵穴が無い代わりにカードキーを挿入するスロットがあり、ルノーカードを挿入するとイグニッションONとなり、ボタンを押してエンジンを始動します。


この一連の動作、スマートキーに慣れてしまった私は、ルーテシアに乗り換える前は面倒だなぁ~なんて思ってましたが・・・

今では「エンジンに火を入れる」為の動作の一つとして楽しんじゃってます。
何だかルノーカードを挿入する度にワクワクするんですよね♪
基本、通勤と買い物でルーテシアに乗っていますが、それでもこれから走るぞ!という気持ちにさせてくれます。

逆に今考えるとスマートキーはとても便利な反面、全てがボタン1つで、と味気なさも感じます。ただワクワク感を感じるのはクルマ次第かな?

ミニに乗っていた時もそうだったのですが、色々と面倒な方が愛着がわくというのは、私だけではないんじゃないかと思います。

最近はクルマだけではなく、様々なことがボタン1つで、クリックで、タップで、後は全ておまかせと至れり尽せりな便利な世の中になっていますが・・・便利になっていく反面、人間失うものもどんどん大きくなっていくんじゃないかと心配になります。動かなくてもいい、知恵を使わなくてもいい、人とコミュニケーションを取らなくてもいい、そのうち何もできなくなる、しなくなる、という具合にね。

技術が進歩するのは良い事だと思いますが、クルマの自動運転とか「じゃあ別にもうクルマ乗らんでもいいんじゃね??鉄道やバス使えば??」なんて個人的に私は思ってしまいます(笑)

話がそれてしまいましたが、私はこのちょっと面倒で癖のあるクルマが好きです♪
ブログ一覧 | ルーテシア | 日記
Posted at 2019/09/28 04:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2019年9月28日 11:21
た・か・ぽ・ん様

初めてのコメント失礼いたします^ - ^


カードキーを挿す時のワクワク感…わかる気がします(≧∀≦)

私もあの挿す動作がマシンっぽくて、無性に好きです(*´꒳`*)
確かに車とエンジンに火を入れる感ありますよね(//∇//)

私なんてプッシュスタートボタンですら、やや便利よりに感じ、昔ながらの『キーを差し込んで回す』ことが、今でも1番、車を運転するという感覚になったりします(・∀・)
コメントへの返答
2019年10月1日 8:44
初めまして!

コメントありがとうございますm(_ _)m

やっぱり!そうですよね〜♪さらに言えばイグニッションONで、「カシャッ」っていう音が出るのも何か好きです(笑)で、その後の「キュルキュルボボーン♪」もう最高ですね( ̄▽ ̄)

多分これから先はEVの台頭で、どんどんそのような気持ちにさせてくれるクルマが減っていくのでしょうね・・・寂しい限りです(´ω`)
2019年9月29日 18:40
ホントそれ!
自動運転やらするぐらいなら公共交通機関でいいやんって思うとですよ!
コメントへの返答
2019年10月5日 1:58
自動運転、高齢者や身体の不自由な方の僻地からの移動や、病院内での移動等には使える技術だと思うんです。でも、うちらのような人間には全く必要ないですよね。

クルマは楽しむ為の物だと思ってますから(^O^)

ホント何がしたいん?って思います☆

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) ルーテシアR.S.からジムニーへ突然の路線変更! トコトコとのんびり走りたくなりました。 仕事の都合で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51
フロントインナーフェンダー固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:39:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トコトコとのんびり走りたくなりました。 ルーテシアR.S.からの乗りかえなので、嘘でし ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation