• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んの"タヌコロ" [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2016年11月8日

TEIN FLEX Z  

評価:
5
TEIN FLEX Z
【総評】
全長調整式、減衰調整ありで価格はリーズナブル。保証も3年6万キロと強気です。レビューでの評判も良かったので、フリードと同じくタヌコロ君にも緑脚導入しました。
家族皆でお出かけや買い物、通勤に使うので車高はメーカー推奨の40~50mmダウン、減衰は中間位置で。この状態で全く不満はありません。他にもレビューしている方がいましたが、純正脚よりも乗り心地が良いと感じます。純正脚の妙なバタつきやフワフワ感が抑えられていて突き上げもありません。スプリングが柔らかいのか若干ロールが大きめで、切り返しが必要なコーナーや、高速のインターチェンジで大きく回り込むコーナーなどではもう少し硬くてもいいなぁ・・・なんて思います。これは減衰調整で多少は改善されそうですね。メインの使用環境が街乗りであればFLEX Zを選んで間違いはないと思います。

【満足している点】
・乗り心地が大変良い。

・高品質で保証も充実。

・リーズナブルな価格。

・リプレイスメントサービス。

【不満な点】
購入価格98,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN FLEX Z

4.58

TEIN FLEX Z

パーツレビュー件数:5,412件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / スーパーワゴン+EDFC

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

TEIN / SUPER WAGON

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:674件

TEIN / MONO RACING

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:161件

TEIN / TYPE RS DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:52件

TEIN / スーパーストリート+EDFC

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:18件

TEIN / BASIC FLEX DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:73件

関連レビューピックアップ

TANABE SUSTEC PRO CR

評価: ★★★★

LARGUS Spec K

評価: ★★★★★

BLITZ ZZRダンパー

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

DOALL CST サスペンションシステムタイプベッテル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月8日 1:37
はじめまして。
車高調、ホイールはどんな感じですか?
僕も先日、同じ車高調を取り付けました。
減衰はフロント真ん中で、リヤはソフトです。
オーバーステアよりですかね。
16インチの乗り心地は変わりましたか?
僕はまだ純正品です´д` ;
コメントへの返答
2016年11月8日 10:35
コメありがとうございます(*´ω`*)
走りよりも乗り心地重視で選んだので、街乗りではものすごく快適です♪逆に少し柔らかめの脚なので、ペースをあげて走る場合は物足りなくなるかもしれませんね。そこは減衰調整で多少は改善できるかと思います。タイヤは純正15インチの時は快適そのもので、純正と変わらないレベル。16インチにアップすると若干ゴツゴツ感が増します。そこはホイールの重量、タイヤは45扁平にするか、50扁平にするかでも変わりますし、タイヤメーカーやブランドの選択によっても変わると思います。私は「乗り心地重視」でしたので、50扁平、アジアンタイヤ以外のコンフォートタイヤを選択しました。と、こんなところでしょうか☆
2016年11月8日 12:13
お返事ありがとうございます。
16インチの回答ありがとうございました。
とても参考になります。
やはりホイールの重量もありますよね。
色々と悩みが増えてますが、それはそれで
楽しんでます。笑
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月8日 21:40
いえいえ、お役にたてて良かったです☆私も何ヵ月もかけて車高調やホイール選びに悩んだんで(笑)存分に楽しんでくださいね。

プロフィール

「鳥山明が亡くなったって、マジ衝撃・・・ドラゴンボールは僕の子供時代の教科書でした。悲しすぎます(;_;) 心より御冥福を御祈り申し上げます。」
何シテル?   03/08 12:16
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation