- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- 車高調キット
- TEIN
- MONO RACING
TEIN(テイン) MONO RACINGの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 202件 (総件数:202件)
-
39
TEIN MONO RACING 自分への誕生日プレゼント🎁 もう体力的に危ないのが自分で解る… 物に頼る他は無いと、決断しました。 去年の赤い🟥ちゃんちゃんこ。(GR86) 今年は緑の🟩転 ...
-
1
かなり老朽化したエナペタルの仕様変更に相当なの¥を要するとのことで、費用対効果を考慮したお店のお勧めを購入。 前後のレートをそれぞれ2kgアップしてF16kg、R14kg。あとリアの減衰力調整ダイヤ ...
-
22
【再レビュー】(2025/07/21) 7月19日に取り付けてもらいました。 当日はトー調整のみで後日アライメントの予定です。 バネレートはF8k R5kの最低レートです。 車高はFLEX ...
-
28
初めてのテイン車高調 減衰力調整が上側で出来る+スポーツ走行も可能なものを探していたところピッタリでした。 スプリングはフロント、リアともに10kを選択。 乗り心地は低速時は純正より突き上げを感じ ...
-
45
モノスポーツ→モノレーシングに変更 フロント14キロ リア16キロ キャスター 2→3
-
8
結局、SUGOをFLEX Zで走り全然物足りない…その後北海道に転勤。十勝スピードウェイを走るも、やはりロールが…踏ん張りが…。 キャンバーを偏心キャンバーボルトよりカラーをはめて決める商品を探して ...
-
13
近日導入予定です。 自分はサーキットは走らないのでバネレートはF8k、R6kにする予定です。
-
11
これから楽しみます
-
9
RZ34 テインモノレーシング EDFC5とセットで取付、バネレートは標準18キロを選択。(現在は18、20キロの選択しかなくなってます。当初は16キロの選択があった。16キロでもよかった) サーキ ...
-
45
86の一番いいところはパーツが日本一豊富なところ。とりあえず最初の車高調は既製品を。安定のテイン。売れまくってるフレックスは調整幅が少ないのとレートが柔らか過ぎなので、モノレーシングに。レートは選べ ...
-
17
TEINのMONO RACINGです バネレート選択できるとの事で、 F:10kg R:12kg にしました〜 箱開けるとバネが組み込まれてない状態で大変でした! 車高が落ちてかっこよくなるの ...
-
35
ブリッツからTEIN MONO RACINGに交換。フロント12k.リア6kのハイレート仕様。 ガチガチの脚になるかと思いきや、硬いは硬いが角がとれた硬さ。 意外にも乗り心地がいい。 また、脚が粘っ ...
-
29
バネレートとキャンバーが欲しくて導入しました。 バネレートは変更してF16k / R14kです。 MAXキャンバーはフロント3.5度、リア2.1度。 もっとキャンバー付けるにはジョイントを購入 ...
-
11
VAB用のMONO RACINGを導入 ID65なのとヘルパースプリングを使用してるのでピストンロッド長が長そうなので流用で新品購入 基本的には良い、バネを変えれば減衰力も含めて山で使える足 ...
-
25
GSM32-71SS3 という製品らしい。あんだ~野良整備王のお勧めもあり購入。 こちらはアクチュエータとセンサーを後付けで高性能化が可能。いったん車高調だけ購入してアナログセット。気に入ったら高性 ...
-
12
KYBのTR クスコのスポーツR HKSのハイパーマックスR YZさんに聞くか、テインで悩みました。 が、一番安いと言うので選びました。 KYBはどこまで車高が上がるか分からない。 鈴鹿南でお ...
-
13
車高調を投入しました。MONO RacigとEDFC5のセットで導入。 車高は基準値前後-30㎜ スプリングも推奨18Kgをチョイス。 乗り味もソフト&粘り強くなり、安定感抜群です。 EDFC5も良 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
トヨタ サクシードバン シーダーグリーン全塗装/全国保証1年付(埼玉県)
125.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22