• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグシグの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ノーマルサスからG’sサスに交換です。
2
いきなりこの写真でスミマセン。
・まず運・助ワイパーを取り外します。(ボルトで留まってるだけ)
・ボンネットを開けて、ワイパー動作リンク部を取ります。(ボルトとカプラーで留まってるだけ)
3
ワイパー動作リンク部を取ったら、ストラットを隠している鉄板を外します。(大量の小さいボルトで留まってるだけ)
4
鉄板を外すとストラットが見えます。
赤丸のナットを3個取ります。
5
次に足回りです。
サスとブレーキホースを繋いでいる黄丸部ボルトを外します。
次に赤青丸ボルトをを外すとサスが抜けます。

写真がこれだけで申し訳無い!あとは新サスを取付け、赤丸・青丸・黄丸・ストラットのナット3個を取付け、鉄板・ワイパーを取り付けて終了です。
※必ずアライメントを取って下さい。タイヤが凄い勢いで内減りします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換、シャフトブーツ交換

難易度: ★★

TEIN車高調へ入れ替え

難易度:

タワーバー取り付け

難易度: ★★

ダウンサス取り付け(フロント)

難易度:

ダウンサス取り付け(リヤ)

難易度:

スタビライザー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しぐしぐです。”元”エボ乗りですが、ぶつけられ廃車になりました(泣 今は結婚を機にヴォクシー乗ってます。 暇があればパーツ買ってきてちょこちょこ自分で取付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
結婚と愛車大破を機にファミリーカーに移行しました冷や汗もう大人しく生きます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
見た目はノーマルでもボンネット空けたらスゴイを目指します!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation