• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

評論家の言葉を額面どおり受け取れる

評論家の言葉を額面どおり受け取れる
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ スポーツ スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 スバルの最下位グレードにもかかわらず,高級車と遜色ないともいえる走り・乗り心地・安全性・快適性。これらを支えるSGP・アイサイトには満足の3乗といったところです。
アイサイトVer3の全車速追従型クルーズコントロール(ACC)は,上手なドライバーの加減速といった感じで感動的でもあります。ACC起動の状態を知らない同乗者に,「今クルマが(ハンドル操作は除いて)自動的に走ってた」というと,ちょっとした衝撃を受けるくらいです。差別的表現のようになってしまいますが,我が奥様よりも上手に加減速&ストップしてくれますねぇ。とりわけ止まり方は最後のショックも無く止まります。これには当方も勉強させられ,ブレーキの操作の仕方を改めました。
ついでですが,内装だって悪くない。レザーシート仕様にしましたが,これによってって車格というか車質アップに磨きがかかった感じです。
不満な点 「燃費以外不満な点はない」と言いたくなるくらいです。
その燃費も「余計に消費する燃料は安全と快適性に振り向けられた」となっているのですから気にする必要はありません。
あえていえば,最低地上高を20mm程度上げてもらえれば,雪道やちょっと荒れた道も底を擦ることなく安心して走ることができるのですが。
総評 総走行距離まもなく3000㎞。運転して楽しいし,長い距離を乗るにも苦痛にならない,しかも安全に走ることができる。クラスを超えたとも思える高い質感を有する素晴らしいクルマです。
評論家のインプレ・コメントには少なからずリップサービスが織り込まれているものですが,このクルマに関しては言葉どおりに受け取れるものと思ってます。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
エンジンに関して,若かりし頃には暴力的なパワーに魅力に感じたりしましたが,年をとった今となっては必要な時に相応のパワーを出してくれれば充分です。
高速道での直進性は安心感に繋がるほどの安定を示してくれます。路面に多少の荒れが見られようとも,乱されることなく安定して真っ直ぐ走ろうとする様には,驚きさえ感じます。
ハンドリングも安定して安全といえるもの。ハンドルを切ることに気持ち良さを感じることも少なくありません。私の場合,なぜか右側に車線変更する際のハンドリング・クルマの挙動がお気に入りです。ストレスのないヒラリ感とでもいいましょうか。4WSの前後輪同位相で舵が切られるように(昔の表現ですかね)。
アクティブ・トルク・ベクタリング付きならばコーナリング性能が良くなるとのことですが,これがない現状においても全く不自由しないと思っています。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
四つの車輪でがっちりと路面を掴みながら,特段重量級のクルマでないのもかかわらず,どっしりとした安定感を感じます。特にうねりがあるようなカーブを走る際のクルマの落ち着き度・乗り心地は,これまで乗ったことがあるクルマとは明らかに違うように感じます。i-Lは私にとって硬すぎず柔らかすぎずのレベルです。乗り味でこのクラスのクルマではベストの一つでも良いんじゃないかなぁ。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
カーゴスペースは若干狭いかなぁという程度。もう少々欲しいと思わないわけではありませんが,その場合は当然のごとくレヴォーグを選ぶべきと心得ています。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
高速主体のロングドライブなら15~16㎞/Lは堅いとみています。エコ運転に徹すれば更に上振れを期待できます。
チョコチョコとした買い物の足代わりで10㎞/L。
燃費に関しては前車インサイトと比べるべくもありませんが,燃費の差を遙かに超える気持ちの良い走り,安全性等々がこのクルマにはあります。
現在の燃費基準では決して良くはありませんが,4WD・オートマではかなりの健闘と見ても良いのではないでしょうか。
現在の使い方で13~14㎞/Lなので十分満足のいく燃費と考えています。
その他
故障経験 故障というよりも初期設置不良的な事が一点。
グローブボックス内に設置されているETC装置。
丸2ヶ月に満たないというのに,ボックス上面から外れてぶら下がる状況。これが2回もありました。
「スバル君。2回まではまぁ許そう。でも3回目はないよ!」
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/05/13 11:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

6月になりました
ツゥさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「評論家の言葉を額面どおり受け取れる http://cvw.jp/b/718179/39763512/
何シテル?   05/13 11:42
7月の朝です。 今のクルマは電線ばかりでロートルには手を出しにくくなっていますが,頑張って挑戦してます。 <車歴> シビックRS:CVツインキャブの名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今回のクルマ、パワーソース、駆動方法、色、運転支援、安全性、等々かなり迷いました。 基本 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
レガシィ250Tエアサス,R2に続く3台目のスバル。 SGPは前評判どおりのパフォーマン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車が「走る・曲がる・止まる」のキャッチコピーのブルーバードアテーサでした。 4速オート ...
スバル R2 スバル R2
長きにわたり,我が家のお買い物カーとして働いてくれました。 ETCを付けていたものの使っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation