• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみゆめの"エヌボ+ブラック" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

無料6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
特に問題無し😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 11年目

難易度:

車検とリコール

難易度:

【1回目】車検

難易度:

検査標章(ステッカー)貼り

難易度:

2回目の車検

難易度:

車検3回目(7年目)報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月24日 20:24
かみゆめさん、点検何にも無くて良かったです😊
自分の半年点検時には確かドアからの異音が出たりしてました💦💦💦
来週はうちのNボの最初の車検です🚙
😊
コメントへの返答
2024年2月24日 21:02
koh♪さん こんばんは~😊

実は色々指摘した事が有りましたが異常では無いと言われました😅
①エンジンかけ始めDレンジでブレーキ踏んで止まってる時、エンジンルーム辺りからコトコト異音
②走り出してから2000回転位まで達した辺りからディーゼルエンジンの様なエンジン音がちょこっと大きい感じでした。
➂標準装備の運転席助手席シートヒーターが座面しか暖かくならない。

①②はタービンの金属作動音ではないかと思われるそうです。
JF3に限らずJH3.JG3のターボ車、RPのターボ車も出るそうです。
JF1では無かったので気になり指摘しました。
➂は軽自動車特有のコストダウンで背面にヒーター無し😅

もう初回車検で3年経つのですね早いですね~
2024年2月26日 11:51
こんにちは‼️お疲れさまです🙇

実は、かみゆめさんからのコメント返信を読んでちょっと考えてみました✨


①エンジンかけ始めDレンジでブレーキ踏んで止まってる時、エンジンルーム辺りからコトコト異音

あまり気にならなかった気がするんですが…
ただ、スライドドア周りからの異音はしてましたがそこは対策済みですが、ドア周りの異音はラバークリーナーを塗布すると消える事が分かったのでクリーナーを時折塗布してます💦


②走り出してから2000回転位まで達した辺りからディーゼルエンジンの様なエンジン音がちょこっと大きい感じでした。

これは自分のエンジンも感じますね💦
ただ気にする程の音の大きさは感じなかったです💦💦

➂標準装備の運転席助手席シートヒーターが座面しか暖かくならない。

シートヒーターは今回初の装備でしたが背中が暖かくなって欲しかったですね
自分はボディドクターを敷いているんですが敷物してると暖かさを感じません(笑)
でもやはりコストダウンなんですね😨


かみゆめさんはやはり色々変化を感じ取れる方ですね😊

自分なりに異音等確認したいと思ってます😊

参考になりました
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年3月18日 12:41
遅くなりました🙇

嫁車なので嫁が主に乗っててクレームを受けそれをディーラーに伝えてるだけです😅
自分は
あまり気にならない方です😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/718413/47795721/
何シテル?   06/22 10:38
かみゆめです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:52:10
TANABE Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:43:55
TANABE Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:42:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデさん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2019年8/5納車。 RAオデッセイを20数年前に購入して以来のオデッセイ。しばらくノ ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ+ブラック (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車JF1がCVT不具合により泣く泣く箱替え、タイミング悪く新型発売前の最終型JF3納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
MPVからの乗り換えです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
プレミアムブラキッシュパールに乗っていました。 子供達が大きくなり、セカンドシートが狭く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation