• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKO’Sの"紫FD" [マツダ RX-7]

~再始動~!?

投稿日 : 2011年08月13日
1
ストリートは遡る事2006年以来!?だったかと…(汗)
来年で所有20年目となる記念すべき年を迎えるにあたり…このたび紫FDが公道にカムバックしました~★( ̄∇+ ̄)v
2
約5年間でしたが その期間シートカバー&ガレージ保管のおかげもあり車体のコンディションはなかなか良かったのでひとまず安心しました☆

写真はいつものお馴染みなR289 ロングトンネル(甲子トンネル)西郷側出入口付近にて♪
3
自宅から20分チョイ位で行けるお手軽な峠で久々にFDのウォーミングアップ走行は単独でもなかなか楽しかったです♪
4
自宅へ持って来てみました★写真は自宅二階から~パチリ♪(・ω・´)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月13日 20:50
やはり紫FDだったんですね。

伝説のマシン、公道復帰おめでとうございます!
私にも今度、写真撮らせて下さい~♪
コメントへの返答
2011年8月13日 21:00
ありがとうございます♪

いやぁ~ちょっと長い眠りからようやく目覚めました★('∇`)♪

今度は気分次第で交互に入れ替わりでジャンジャン行きますんでヨロシクです!
( ̄∇+ ̄)ゞ

今度写真撮って下ちゃい♪
2011年8月13日 21:30
紫FDの復活、前からすごい気になってました~これからの活躍期待してます!!

blood-FのKでした~。
コメントへの返答
2011年8月13日 21:52
どぉもデス~♪(⌒0⌒)/

自分でもいつの日にかまた…と思い続けて早5年たっちゃってましたσ( ̄∇ ̄;)

気になっていたと言っていただけるだけでも嬉しく光栄です♪


今後の活躍を期待してて下さい!(`∇')ゞ
2011年8月13日 21:53
走らなくてはいけませんね!w
コメントへの返答
2011年8月13日 23:06
どぉもデス☆

ですね~( ̄▽ ̄)b
まずはエビス西あたりで車両の復活シェイクダウンしちゃおうかと♪(・ω・´)ゞ
2011年8月14日 19:52
FD復活ですか(^ー^)俺も180SX5年眠らせましたf^_^;税金も3年眠らせましたからね(笑)

そのうちエビスでも走りましょう♪
コメントへの返答
2011年8月15日 0:10
どぉもデス~('∇`)

車検をとったわけじゃないんですが自賠責だけ入れまして仮ナンバーですが一応公道へも復活できました♪

今度エビスあたりでもご一緒したいですね☆

プロフィール

「@†黒風† さん お疲れさまです。
郡山店&西那須野店より品数充実してるとの事!
何シテル? - 我が街に近日APオープ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/719172/nanisiteru/72459351/detail.aspx
何シテル?   02/21 16:59
自他共に認めるクルマ馬鹿野郎です 「峠」= 自分の礎かな… 昔も今も活動拠点は アンダーグラウンド(Winding Road) & たま~にクロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

116号 チェックランプが消える歓び...with BimmerLink 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 16:55:56
パドル付きステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:07:05
★クラウディア★ ディフューザーパネル★取付★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 10:26:12

愛車一覧

マツダ RX-8 海苔ピー8SpiritR (マツダ RX-8)
それまで所有してたBMW 5シリーズ(E60)より乗り換えました。 FD3S&FC3S ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
実は購入したのは2019.10~所有してるので既に半年以上乗っていてようやくみんカラへu ...
マツダ RX-7 黒FC ∞ Ⅲ「アンフィニ3」 (マツダ RX-7)
今から遡ること31年ほど前……… 当時まだ 成人前の小僧だった自分…… その頃 まだ発売 ...
ダイハツ タントカスタム 通勤改足 車高タント (ダイハツ タントカスタム)
更新するの面倒だったんでアップしてなかったんですが、実はラパンが2017年春にエンジン終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation