• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

リトラ他の修理完了

リトラ他の修理完了 急になるときはなる小さなマイナートラブル。

ここのところ一ヶ月の間で…
HIDヘッドライト(左)の点灯不良
リトラカバー飛んで壊れる(左)


ちなみに交換後、裏側の確認したら樹脂部分簡単に指でパキって折れるぐらい劣化してました(;´д`)側的には大丈夫みたいだったんだけど今回は廃棄となりました。


フロントバンパーのナンバーステーの緩み➡右側外れ



運転席側ドアの軋み音

キニナルト気になる?f(^_^;
軋みはリア回りからまたしてるからこっちも何処かがヤられて来てるんだろうな~とは思いつつ(^_^;)今回は棚上げで!

結局HIDはバラストがダメでそこだけ交換し治りました。

カバーは入手したカーボン調の黒を付け直して修了



ナンバーステーは緩んでるなとおもっていたら片方がいつの間にか落ちちゃってました(-""-;)
新しく止め直してもらいもう片方も増し締めしてもらいました。

ドアの軋みはグリス塗布で治った!

帰りにあまりの暑さに武丈の湯でお風呂には入り夕方そのまま夜勤に入りました。まったりしすぎて遅刻しそうになったf(^_^;

にしても急に暑くなって体力的にキツイですね。
今年の7の日は夜勤になっちゃいましたが週末には地元友達&ロータリー友達で半日のツーリングで楽しんで来ます💕
翌日は、せとカラツーリングの予定。
今年も広島へは行かれませんでした。しばらくはちまちまと近場で楽しむかなぁ(^_^;)来週末お付き合いしてくださる皆様よろしくお願いいたします~





ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/07/03 20:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

ハスラー2
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 21:43
週末が楽しみですね

ヘッドライトカバー やる気を感じますd(^_^o)
コメントへの返答
2016年7月7日 4:47
台風の影響が………(-""-;)

以前はボンネットでそういわれておりました(´д`|||)
2016年7月3日 22:39
リトラ、なおってよかったね♪(^w^)

ドアまわり。。。うちは去年くらいから高速走行中の風切り音が。。。(´Д`)

古い車ゆえ、そこここからの音は気にしちゃいけないんだろうけど…そう思うと余計気になるんだよねー。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年7月7日 4:50
とりあえずなんとかなりました!

風切り音……ゴム類なのかなぁ?うちはあんまり気にはならないけど後ろのカタカタ音の方がうるさいだけなのかも?(^_^;)
リア回りの音はいたちごっこだからあんまり気になるけどあわてはしないでボチボチ交換対応していきます~あ、でも来年辺りダンパーのOHあるからなんとかしないといけないかもΣ(-∀-;)
2016年7月4日 2:34
こんばんは☆

修理完了、よかったね!
男前も最近あちらこちらからいろんな音が
しだしてきました (^-^;
走行に影響なけりゃ、まあいいんですけどね。

気温の変化、ほんときついですよね。
勤務が不規則だから、体調管理には本当に
気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2016年7月7日 4:53
カタカタぐらいなら良いんですけどねぇ(^_^;)

ガタガタとかガコン!とか心臓に良くない音はやめてほしいと心底思いますねf(^_^;
そう、走りに関係なけりゃ良いかな?と思うけどFDって主に足関節の事が多いのでやっぱり無視できないという(´д`|||)

2016年7月4日 17:27
年式考えると色々トラブルは出てきます。
あとは細かいところは気にしないことですよwwww
コメントへの返答
2016年7月7日 4:56
そうだよね。トラブルがないほうが不思議なんだと思って乗っては居るんですが…(^_^;)

まあ、今回も接触不良かな?とついたり消えたりしていたからまあいいかと気にせずのっていたら完全につかなくなってそれからちょい焦ったという( ノД`)…まあなんとかなってるのでこれからもなんとかなると思われますヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation