• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼたの"原付DT" [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2017年6月5日

-ボアアップ→登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
月曜日の今日は、土曜日の振り替えの貴重な平日休み、市役所へ登録に行ってきました。
別にバイクは持って行く必要ないのですが、この後長男に届けるため積んでおり、ナンバーもその場でつけました。
2
5月27日(土)エンジンを載せ替えて動作確認した後、28日(日)にボアアップキットを取り付けました。
写真は古いシリンダーを外したところです。この後古いガスケットをマイナスドライバーで地道にコシコシはがしたり、古いピストンを外して新しいピストンを取り付けたり、いろいろしました。ただ写真を撮り忘れました。
3
チョークを引いてエンジンが掛かり、戻すとエンストする。
音は変だったり回転が不安定だったりしたのですが、無理矢理乗りに行きました。
そうしたら冷却水が沸騰し、冷却水とオイルの混ざったレモンソーダみたいなものが飛び出して、エンジンが止まってしまいました。
4
妻に迎えに来てもらい、軽トラで撮りに行きました。

長男に連絡すると、ボアアップ後セッティングもしないでいきなり乗り出したら壊れると怒られました。
ボアアップしたらガソリンが足りなくなり、混合気が薄い状態になる。そのまま走るとエンジンの温度が上がりすぎるらしいです。

昨日日曜日、エンジンオイルを見てみようとドレンボルトを開けると、なぜか冷却水が出てきて、その後エンジンオイルが出てきました。

冷却水が沸騰したときに、クランク室内に侵入したようです。
冷却水、エンジンオイルをすべて抜いた状態ではエンジンがかかりました。

それでエンジンオイルを少量入れてエンジンをかけ、抜く。また少量入れてエンジンをかけ、抜く。を繰り返して緑色が混ざらなくなるまで、クランク室内を洗浄しました。
その後規定量のエンジンオイルと冷却水を入れました。
5
長男が、後輪のブレーキがきかないといっていたので、ブレーキシューを換え、ついでにスイングアームの再塗装もしました。
6
今日6月5日(月)、市役所で50ccから65ccへ登録しなおし、約200km離れた長男の元へ届けました。
昼頃到着しました。

長男は早速キャブを開きメインジェットとパイロットジェットを交換し、午後の講義に出かけていきました。
7
ところが、やはり、冷却水がエンジンオイルに混ざり、溢れてきたそうです。

沸騰させたときシールが破損し、ウォーターポンプのあたりからクランク室内へ冷却水が流れ込んでいるようです。

あーあ、あのとき乗り出さなければ良かったのに。後の後悔先に立たずです。

後の整備は長男とその友人に任せます。しっかり直してほしいです。
8
2番のオイルシールが破損したのではないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くぼたです。 車とバイクとDIYが好きです。 車とバイク弄りのことは「整備手帳」へ 車とバイクの旅行やDIYのことは「ブログ」へ 載せています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルト(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:26:11
FJ1200 シフトペダルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 20:08:01
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラスL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:11:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021年3月14日 契約 2021年8月21日 納車   12月頃と言われていましたが ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1990年7月~現在 購入して30年になりました。 YAMAHA FJ1200です。 ...
その他 人間 その他 人間
徒歩です
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
1989年 平成元年3月~現在  大学卒業の年、当時高校生だった弟がバイクを買うとき、何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation