• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼたの"ハリアー" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月29日

タイヤ交換→ネジ釘発見→無駄にパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、冬タイヤから夏タイヤへ交換作業をしました。
2
左後輪の空気圧が低いのに気づきました。
まさか?
と思いながら、外して一周眺めてみると・・・
いました。こんなところに。
3
こんなに長いやつが刺さっていました。
こんな端っこ、ショルダー部分

-----------------------------------------
修理が可能な範囲はトレッド部分でなおかつベルトが掛かっている範囲となります。
-----------------------------------------
4
ダメかもしれませんが
ダメに決まっていますが
一応修理しました。
5
とりあえず空気の漏れは止まっています。

しかし、ショルダー部分のパンクは、修理しても走行するとバーストする危険があるということなので、今度の冬までにスタッドレスタイヤ一本交換することになりました。

全く、道にネジ釘落としておいた人に弁償してもらいたいです。

-----------------------------------
その後
11月にディーラーで見てもらっい確認したところ「後輪として使用する分には大丈夫でしょう。」と言われ、そのまま使用しています。1月現在特に問題なく使用できています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録37

難易度:

サマータイヤ+ホイール交換

難易度:

タイヤをノーマルに

難易度:

備忘録42(アクア編)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くぼたです。 車とバイクとDIYが好きです。 車とバイク弄りのことは「整備手帳」へ 車とバイクの旅行やDIYのことは「ブログ」へ 載せています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルト(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:26:11
FJ1200 シフトペダルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 20:08:01
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラスL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:11:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2021年3月14日 契約 2021年8月21日 納車   12月頃と言われていましたが ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1990年7月~現在 購入して30年になりました。 YAMAHA FJ1200です。 ...
その他 人間 その他 人間
徒歩です
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
1989年 平成元年3月~現在  大学卒業の年、当時高校生だった弟がバイクを買うとき、何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation