• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

絶対にエンストしてはいけない

踏みッパ練@筑波の最中に、それは突然始まり(終わり?)ました。

バッテリーが
 〽︎ ホントにホントに
   ホントにホントに終了だー _| ̄|○

日々、朝イチのエンジンスタートさえクリアすれば、乗り始めさえすれば、その日は乗り切れるもんでしょと思ってましたがさにあらず。私の勉強不足でした。

練習3本目の順番待ち、一瞬の不注意でエンストこいて「イカンイカン」と再始動しようと…

キュル。
・・・・・(沈黙)・・・・・

  え?

もう一度…
alt

キュ。
・・・・・(沈黙)・・・・・

  えーーー!

後続の皆さま、ご迷惑をおかけしました (´人`;)

ついにこれ(↓)の出番。
alt

その後もパドックに停める寸前でうっかりエンストして
再び(↑)のお世話に (-_-;)

というわけで練習の最中から急きょ始まりました、
『絶対にエンストしてはいけないジムカーナ(注)』。

  注 : 家に帰るまでがジムカーナです。

名残り惜しくも踏みッパ練を若干早めに切り上げ、
立ち寄りの所用も済ませて、いざ家路へ。
onodaさん ぼくそうさん しまのんさん
 当日はお世話になりました&ありがとうございました^^)

その間、かかり続けるエンジンの灯を絶やせば即アウト!
あれがあるとはいえ、この出先でやり直せる余力も限られています。
そもそも、路上でこのくだりをやらかしてたら迷惑もいいところ。

一般道で2時間ほどの道中、家に駐車するまで絶っっっっっ対にエンストするなよ!と言われるとイマイチ不安なのがさげおクオリティ。

(中略)

結果、ドキドキしながら無事帰還。
坂道発進ヤバかったな(汗
最後の駐車も若干アブナかったな(汗
…初心忘るべからずですな (´Д`;)

帰宅後に確認したところ、
終わったバッテリー、3年前のやつだと思ってたら8年モノのほうでした。
これなら大往生?かな。。
alt

で、3年モノのほうをチェックしてメンテして載せ換え。
alt

あくる朝一番の始動も一発OK!すこぶる元気!
新年、心機一転するならこういうところをこそちゃんとしなきゃダメでしたね。

あと同じ日にズボンの尻が破けました。
これも替えどきだったのね(汗

おそまつさまでした ^^ゞ
Posted at 2018/01/28 23:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのた小ネタ | クルマ

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation