• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さげおのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

練習ぶり(9月23日のアクセスライン練)

ここ1年余り、クルマの修理が続いてしまいお休みしちゃってたアクセスライン練習会。
今回は参加のチャンスに恵まれました。^^


FSWでの練習機会は、1速~3速織り交ぜての走りの練習や、2~3速コーナリングでの挙動のお試しなどを増やしていきたい私としてはとてもありがたいものでした。


前夜の本降り…からの好天ぶり。
私を除く皆さんの日頃の行いの賜物なのでしょう。
ありがたやー。


わひこさんをはじめ顔見知りな方々も多く、とても楽しい一日を過ごせました♪
どうもありがとうございました!

個人的には、先日 栃茨戦@DP那須の場でえぼしんさんにセリカを操ってもらい聞かせていただいたインプレを手がかりに、前後の減衰バランスを試してみたいと思っていた…ところへの絶好の練習の場だったので、そりゃもう試行錯誤してみました。

といっても、前後それぞれ「強・中・弱」の組み合わせで違いを試す程度の粗さですけども。^^;

朝から通算して8本目。
ここで試したセッティングが中でもより素直に動かせて、タイム的にも一番マシでした。



 ※わひこさん、終日撮影くださりどうもありがとうございました!

まぁ、タイム云々は本数重ねての習熟によるものが大きいのでさておくとして(そもそも当日 4駆の先輩方からは「1~2秒殺」されとりました)、なにより、いままで自分の勝手な先入観で「その組み合わせはないよね」と思い込んでろくに試しもしなかった前後バランスが、やってみたら思いのほか好感触だったことが興味深く、大収穫なのでした。
速い人のインプレ、これ、すごく貴重(超いまさら)。
その場にはいなかったけど、えぼしんさんに感謝^^ゞ

そんなわけで、参加されていたみん友さんはじめ周囲の方々と同感で、私もおかげさまで楽しく充実した一日を過ごせました。
終了ミーティング時に主催者様から「走行本数が予定から少し減ってしまってごめんなさい」とのご挨拶がありましたが、いえいえ、惰性にならず練習するのには十分な本数を走らせていただき感謝!でした(コース計測9本, フリー練習2本)。
オフィシャルの皆様、お世話になりどうもありがとうございました!
そして参加された皆様、おつかれさまでした。^^
Posted at 2017/09/26 07:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation