• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkiのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10+2年!

祝・みんカラ歴10+2年!
3月29日でみんカラを始めて10年が経ちます! <この10年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 丁度10年前の1月3週目くらいの土日。 僕は買ったばかりの中古の水色のNBロードスターに乗っていました。 土曜日の夕方、行きつけの峠に行き、黒いNAロードスターに乗った友人(彼女連れ)に声をかけら ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 19:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!
3月24日で愛車と出会って7年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 17インチホイール買いましたね。 ■この1年でこんな整備をしました! 特別なことは何もしてないかなぁ。 ユーザー車検で車検通したか。 ■愛車のイイね!数(2020年0 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 19:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

次のタイヤ

次のタイヤ
車検が近づいて来たので、次のタイヤを買いました。 型落ちのhankook R-S3。 これが激安だったので買いました。 大体国産タイヤの場合だと未使用かつメーカー指定の保管方法で、5年が使用期限の一つの目安みたいですが、「保管期間+最近の自分の使用期間」で5年になるくらいだったので買いました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 07:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

アドレスV100の始動性について

アドレスV100のキャブをほんの少しばらしてから、急にエンジン始動性が悪くなりました。もともと始動性の評判は良くないみたいですがw 自分はボロい中古のロードスターで経験がありますが、古くてボロい車って結構微妙なバランスで快調なんすよね。それを一部メンテしたりするとバランス崩れたりして壊れたりす ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない的
2019年11月22日 イイね!

ブログについてわからないこと

最近自分のブログで気になっていることがあります。 そいつがコレだ↓ そう、PVレポートのトータルアクセス件数。 今までは猛烈ドライビングミーティング(以下 猛ドラ)に行ってきた記事がダントツトップだった。理由は簡単で、猛ドラのHPからリンクを踏んできた人が過去にいて、その件数が多くて ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 13:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2的 | 日記
2019年11月10日 イイね!

アドレスV100マフラー交換

アドレスV100の修理用に買った純正同等品のマフラーがあまり良くなかったので、いつか交換したいと思っていました。 で、今日交換しましたw なんとマフラーを譲ってくださると言う話をいただき、今日無事に受け取りつけました。 乗ってみる。 うん。やっぱり純正同等品がフン詰まってて性能落ちた感じがす ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 16:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&トラブル的 | 日記
2019年10月29日 イイね!

【初乗り】空冷2スト125ccのレーシングカート

大井松田カートランドの記事、誤植があったので打ち消し線で直しておきました。 さて、入門用エンジンのKT100を積んだカートにはちょっと前に乗りました。 で、今度はレンタルライセンス最上位のSAライセンスを取るために、125ccの2ストを載せたカートに乗った時の事を書きます。 大井松田カートラ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 13:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート的 | 日記
2019年10月28日 イイね!

V100 マフラー折れた

出先で大きめの段差を超えた時から少しずつマフラーの音がデカくなり出しました。 マフラーの補修がうまくいかなかったのかな?とか思ってたら、もう直管じゃね?ってくらいの爆音にwwwwww 工具のある実家に緊急ピットインして確認したところ、マフラー折れてましたw この前ボルト抜くために根本を叩 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 16:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月11日 イイね!

アドレスV100 後輪パンク

最近アドレスV100を1日置いておくと、リヤタイヤの空気がほとんど抜けてしまいます。 タイヤを点検すると、金属片が刺さっているのが見つかりました。 正直溝やヒビの状況、またスクーターのタイヤの安さからしてタイヤ交換するべきなのですが、まだマフラーのフランジボルトを外すことができていないため、タイ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 16:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記
2019年10月04日 イイね!

アドレスV100 その後

アドレスV100が来てから間もないので、どうしてもアドレスV100の記事になりますね。とりあえず、フロントブレーキのリザーバタンクキャップのビスは無事に外して新品にできました。 ↓グズグズだったのを ↓アストロプロダクツのインパクトドライバでゆるめて・・・ (全く別の用途を想定して購入してお ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 18:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク的 | 日記

プロフィール

「結論。48時間あれば神奈川から本州最北端にバイクで行って帰るだけでなく、途中の下道も800キロくらい楽しめる。」
何シテル?   09/13 20:02
クルマに関してもドライビングに関してもド素人。大学1年終わり位にクルマの免許取って、社会人になってからロードスターに出会って、そこからクルマやドライビングと本格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:53:23
ヨロヨロ(MOMO)にステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:57:26
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:33:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年12月に注文してから6ヶ月待ちで納車されました。人生最初で最後?の新車。 2 ...
ホンダ VTR250 250のスーパーカブ (ホンダ VTR250)
レンタルしたVTRが非常に良くて、数ヵ月後、同じレンタルバイク屋で同じ車両を中古で買って ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
yahooオークションで約3万円のアドレスV100を買いました。出品者はバイク屋さんでし ...
ホンダ スーパーカブ50 先輩 (ホンダ スーパーカブ50)
2015年11月にエイプ100が盗難にあったことから、 後継のバイクとして購入。 日常 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation