• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年7月27日

リヤロータ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずいぶん時間が空きましたが・・・
車検後にその足で車屋に行きブレーキの振動の相談で行ってみましてね ローター研磨後のフロントの状態とか見てもらいながら試乗してもらったらこのボディー振動はリヤローターの歪みだよ~と言われたので・・・
前回フロントを出した所は個人で出すと高いので・・・
後日外したローターを持っていき研磨を依頼したんですが、なかなか研磨できる機材を持ち合わせた所が無くて・・・
出来ますよ~と言って持って行った日産部品のお兄さんは何件もローターを持ってはしごしていたようですww

待つこと約3週間で車屋にローターが帰ってきたので持ち帰り取り付けを行いました。
2
今回フロントと同じパットが廃盤で入手できなかったのでこちらを付けました。
3
結構減っていると思っていた純正パッドは比較すると結構残ってるね~という感じで・・・ストックしておこうw
4
これで前後ともキャリパーOHからローター研磨まで終わりまして一通りブレーキはリフレッシュ出来ましたが、全体の金額考えるとそこそこの金額掛かりました・・・

走行距離 86975km
費用   21000円(2枚)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

フロント・ブレーキローター交換

難易度: ★★

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(フロント)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(リア)

難易度: ★★

リアブレーキパッドセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月20日 16:30
こんばんは(^ ^)

いつみてもカッコいいですね‼︎
しかも、リアもブレンボ良いですね‼︎
効き具合は、どんな感じですか⁇
コメントへの返答
2016年10月23日 11:53
こんにちは♪

いやいや、なかなか乗ってあげれないので可哀想な事してます(^^;

こういう維持費を考えなければブレンボは良いですよ〜(ノ´∀`*)
でも、今はジャダー解消の為に色々してきたわけですが…
なかなか解消しないのでそうなると効きというよりもそちらの不快感の方が高くなっちゃいます…(´・ω・`)

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation