• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2010年12月14日

古き良き時代・・?

古き良き時代・・?  我が家の周辺は中古車屋さんが多いことで有名で、
←こういう車ばかりを集めた専門店もあるんです。


正直、ドストライクなんです。ワタシ。
この年代のトヨタ車がww


その中古車屋さんの前を通り過ぎる時は、
後続車がいなければ停まる勢いで超減速します(爆)


冒頭の車はカローラですね。
TE71レビンもいいんですが、
私は写真の70カローラの方が好きですよw


お次はT140系コロナ。
あまり詳しくはないんですが、色々グレードなどあったような。
友達が3T-Gターボ車に乗ってて、すごく好きでした・・。


きました!A60セリカ。
リフトバックでリトラクタブル(っぽい)もありますが、
私は断然コチラですね。
当時はかなり友達から否定されまくりましたがw


そして!!私も乗ってたカリーナ。
写真はマイロードですが、私は走りのGT-TRでした。
超ドッカンターボで楽しかったなぁ・・w


そして私をFR車の虜にし、
昨日のスギ同様、身体にドラテクを叩き込んでくれた、
KP61スターレット。
もう、言葉はありません(爆)

今誰かが「500万で好きな車買っていいよ!」ってお金くれたら、
この5台を買って、バリっと走れるようにしますね(爆)

最新のエコカー、ハイブリッドカーももちろんいいですが、
車の楽しさとは何ぞや!を教えてくれた、
古き良き時代のトヨタFR車軍団、今でも超魅力的ですw
スギじゃないけど、当時スペシャライズドダンパーがあったら・・。
本気でそう思います。

なので未だにFRターボをこよなく愛するあっすぃ~でした。
注:今はニッサンですがね(爆)

※画像は全てウィキペディアのパブリックドメイン画像です
ブログ一覧 | よもやま「くるま編」 | 日記
Posted at 2010/12/14 20:42:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年12月14日 21:32
こんばんわ。

自分もこの位の時代の車の方が好きですね~(笑)新車当時まだ生まれたかどうかじゃね?とかはさて置き(爆)

しかし、T140コロナとA60セリカの画像って何時ぞやの”ノスタルジックカーショー”の物ではないでしょうか?コロナの方は、同車の走行風景を見た覚えがあります。
コメントへの返答
2010年12月15日 9:28
これらの車が新車で発売された頃、
私も小学生でしたw

画像はウィキの著作権フリーを集めたので、
詳細はわかりません(爆)
2010年12月14日 23:10
スギさんのBGファミリアに続きあっすぃ~さんのKP61 懐かし過ぎます(笑)


あとは日産(PA10)とかが出てくれば・・・(510ブルでも可)
コメントへの返答
2010年12月15日 9:30
KP61いいですよね~w

たぶんここに日産車が出てこないのは、
私含め友達も皆この手のトヨタ車ばかりで、
日産車に乗ってるのが一人もいなかったから?w
2010年12月14日 23:17
私も年代的に、凄く共感できますw

今よりも未完成な分、車に夢がありましたよね。
コメントへの返答
2010年12月15日 9:32
おぉ、ありがとうございます!^^

そうなんですよ。今の車から比べれば、
性能的には決して良くないんです!
でもその分、いじるのも、乗るのも、
全開で楽しさを教えてくれたんですね!
2010年12月14日 23:46
ボクはこの時代にまだ存在してませんでしたが・・・
2000GTとか72年だったかなGT-Rとかシブくてカッコイイと思います(^^)v

地元が群馬なんですが、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」というところがあるんですがいわゆるレトロカーが展示されてます★
コメントへの返答
2010年12月15日 9:34
どんな年代の人にも、
カッコイイと思わせる車は昔にもあって、
そういうのって永遠ですよね・・^^
2010年12月15日 0:01
こんばんは。

僕もお金があれば、AE86、AW11、ST185のRC、EP82を買いたいです。
コメントへの返答
2010年12月15日 9:35
ブログにはあえて書きませんでしたが、
もちろん86にも乗ってましたよ!w

EP82もFFながら超楽しい車でしたよね!
友達のEP82をみんなで乗り回してましたw
2010年12月15日 5:39
あの頃のFRおもろかったね♪

ちなみに、私はKP-61に給料の
半分以上つぎ込んでいました(汗)

今でも思い出す筑波山パープルライン
マツダロータリー軍団とのバトル・・・
コメントへの返答
2010年12月15日 9:38
筑波パープルライン!!!
まさかこの道の名前が聞けるとは(爆)

マツダロータリー軍団ということは、
コスモやSA22Cあたりでしょうか?w

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation