• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2012年03月03日

全米の先頭に立ちました♪

全米の先頭に立ちました♪ 決勝台数 43台。

年間 36戦。

毎戦 数十万人もの観客を集め、
ビッグレースともなると億単位の賞金をかけて争われる、

それが NASCARスプリントカップ です。



文字通り、全米ナンバーワンのモータースポーツシリーズですね☆




その開幕戦は、かのデイトナ500

昔、セガのゲームで親しんだ方もいらっしゃるのではないでしょうか!?

開幕戦にしてシーズン最大のイベント、伝統のデイトナ500は先日開催されたのですが、



そこで、



ペースカーとして活躍した、、



トヨタ カムリに、、、



実は、、、、、



私たちTEINの車高調が付いていました~☆



専用にセットアップされたCAMRYは、颯爽と43台のモンスターを先導し


10回を超えるレース中断、再開を取り仕切ったのです!



かっ~くいい~~♪

CAMRYは今シーズン、全米を飛び回るとのこと。
このプロジェクトに携わったTEIN USAスタッフを、誇りに思います!




さて、そんな今年のデイトナ500は何とも災難続きでした。。。


 雨天により、決勝レースが翌日に延期。

 それでも開催できず、当日夜間(!)に再度延期。

 決勝スタートしたものの
 2周目の多重クラッシュで、5回の王者ジミー・ジョンソンが早々にリタイア。

 極めつけは、残り50周を切った時のこと。



路面を乾かすジェットドライヤーカー(!!)に、車両トラブルでコントロールを失った
ファン・パブロ・モントーヤのレースカーが激突、炎上!

ジェットエンジンの燃料に引火し、一時は騒然となりました。


モントーヤのレースカー。


穴のあいたジェットドライヤーカーの燃料タンク。



この後は、なんと2時間かけて路面を補修(!!!)、ゴールまで漕ぎ着けたのでした…。

すげえよアメリカ。

見たい方は、日テレさんのスカパーチャンネルで放送してます。

ワタクシのイチオシです。


ちなみに、日本で有名なダニカ・パトリック選手も今年から参加。


こちらも注目です!


【byひとし】
 
ブログ一覧 | トピックス | 日記
Posted at 2012/03/03 18:41:38

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2012年3月3日 19:14
こんばんは。

デイトナ500とは、凄いですね!!

頑張れ,TEIN・・・・・!!!!!

TEINさんのキーホルダー、貰えますか????
コメントへの返答
2012年3月5日 19:44
いらっしゃいませ^^

手前味噌ですが、凄いですよね~♪

頑張りますヨ!

キーホルダーならユーザーズボイスなどで
是非…^^;
2012年3月3日 19:25
NASCARは数あるレースの中でも、激しい事で有名ま一面もありますよね(^_^;)

市販車ベースのレースはついつい好きな車種の応援をしたくなってしまいます(^^♪

車高調を着けて数日ですが、色々なシーンで減衰力を変えたりして調整の変化を楽しんでします(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年3月5日 19:48
そうなんです。
激しいなんてもんじゃないですね~^^;

CAMRY参戦のニュースを聞いたときは
震えましたもの。

CAMRY同様、セットアップを進めちゃって
下さいマセ♪
2012年3月3日 20:24
こんばんは!
お邪魔します。

面白そうですね~!
再放送はないかな?

……

電子番組表見て見ると金曜日に再放送ありますね、見てみます。
コメントへの返答
2012年3月5日 19:49
いらっしゃいませ^^

面白いですよ~♪

確かに金曜にありますね。
放送時間は3時間なので、観る側もある意味
気合い!です^^;
2012年3月9日 17:07
今、再放送で録画したデイトナ500見始めました。
ペースカーのカムリも見ましたが、さすがにあまりUPで映りませんね。
たまにF1見たりしてますが…、こっちの方が面白いですね。

単調なのかと思ってましたが緊張感が凄い!

あと、番組の作りも良いですね。
カメラの位置や数、わかりやすい画像処理等、Pit作業も結構見せてくれて視聴者に親切な気がします。
コメントへの返答
2012年3月10日 14:10
ご覧になりましたネ!
ようこそNASCARの世界へ…、ってワタクシのものでも何でもないんですが^^;

レース展開や戦略が見やすい分、面白いと感じることが多いのではないでしょうか。
今回は割と、ペースカーが画面に出てくれた方ではないかと思います♪

何としてもレースを成立させるところを始め、エンターテインメント性は高いですよね!

これで、全てのオーバルコースが実は微妙に異なることに気付くと、後はドップリ…(汗

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation