• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2013年04月09日

こんなん作っちゃいました! ~Y31シーマの場合~

こんなん作っちゃいました! ~Y31シーマの場合~ 「オレの車、どこのメーカーにもラインナップが無いんだよ・・・」
「色んなメーカーから出てるのに、理想のスペックと違う・・・」
といった理由でサスペンションのカスタマイズを諦めている方、

軽トラからフェラーリまででお馴染み(!?)の
「スペシャライズドダンパー」
をご存知ですか!?


どんな車でもお好みに合わせた仕様でワンオフ製作しちゃいます♪
スーパースポーツやレーシングカー、旧車や軽トラ、なんでもオッケー(笑)
(構造や寸法上どうしても製作できない車種もございます)

さて、今回ご紹介する製作事例は
バブル期を象徴する、ゴージャス&スポーティな高級サルーン

日産 グロリア シーマ/セドリック シーマ FPAY31

バブル景気真っただ中の1988年1月に発売。
(S13シルビアやC33ローレル、A31セフィーロなども同じ昭和63年生まれ!)

「シーマ現象」なる流行語を生みだした事でも有名な車ですね~
車名が流行語になるなんて、今では考えられないんですけど・・・(笑)
それにしても初代シーマ、約12万9,000台も売れたらしいです!バブル恐るべし(゚◇゚;)!!!
私は当時小学生でしたが、強烈に記憶に残っている車なんです。
現代の車には無い、低くてシンプルで上品なスタイルがカッコ良い!!



そんなY31シーマを新車時から大切に乗られている今回のお客様なんですが、
(画像でわかるとおりメチャメチャきれい&カッコ良い!)
純正エアサスユニットが故障してしまい、しかも純正部品がもう出ない(!)という事で
構造変更を行う前提に、ワンオフ車高調の製作をご依頼いただきました♪

・ストリートでの快適性に加え、高速走行でのしっかり感も欲しい
EDFC ACTIVEを同時装着したい
・アッパーマウント付を希望


というリクエストに合わせ、
下記のスペックにてご提案・製作させて頂きました★


・ねじ式車高調整
・複筒式構造
・16段伸/縮同時減衰力調整
・アッパーマウント付
 フロント:キャンバー調整式ピロボールアッパーマウント リア:強化ゴムマウント
・スプリングレート
 フロント:6.0k リア:5.0k(リアはヘルパースプリング付)
EDFC ACTIVE(別売)に対応
・税込定価 \247,800(EDFC ACTIVEは除く)


これだけの内容でありながら、なんと驚きの25万円以下・・・!!
いかがですか?お値段、かなり頑張らせて頂きましたです、ハイ♪


ちなみにフロントはスピンドル付きのストラットタイプですので、
純正ダンパーを下取り&加工しての製作となります。


最新スペックの車高調&EDFC ACTIVEの組み合わせで、
Y31シーマ本来のパフォーマンスを引き出しますよ~!


その他の車種の製作事例はこちらをチェックしてくださいませ。

byスギ
ブログ一覧 | スペシャライズドダンパー紹介 | 日記
Posted at 2013/04/09 16:01:23

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年4月9日 18:02
参考までにシルフィ(TB17)のベーシックな車高調を作って貰った場合はいくらくらいで作れるのですか?
コメントへの返答
2013年4月9日 19:25
アッパーマウントレス、減衰力固定式で概算でのお見積りで、税抜24万円前後となります。フロント、リアともに専用形状のスプリングとなり、リアにH.A.S.(車高調整アジャスター)が必要となる関係上、少々高めのお見積りとなってしまいます・・・。また、データ取りのため製作前に純正スプリング&ショックアブソーバ一式をお預かりする必要がございます。ご参考になれば幸いです。
2013年5月20日 19:33
CIMA用欲しい
コメントへの返答
2013年5月21日 9:28
ぜひぜひご検討くださいませ♪
CIMA、ほんとカッコ良いですよね~、大事になさってください(^^)
2013年5月21日 10:26
よく見たら 全調式ではないんですね
作るの可能ですか?
R32は ずっとTEIN使わせてもらってて
かなりお気に入りです。
(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月21日 11:29
ご愛用頂きありがとうございます!
全長調整式も製作可能ですが、価格は10万円ほどアップするとお考え頂ければと思います。
ぜひともご検討頂ければ幸いです。
2013年8月11日 23:03
詳しい内容を教えて下さい。
また、構造変更の書類は付属するのでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月16日 13:29
エアサス車の場合ですと、構造変更に必要なコイルスプリング強度検討書の費用として税込\4,200(フロント、リアそれぞれ\2,100)が別途発生致します。ぜひともご検討くださいませ。
2013年8月16日 15:58
回答ありがとうございます。その強度検討書があれば、ディーラーでも車検がとれるのでしょうか?
また、遠方の場合、フロントストラットをお送りしてから、どれ位で作成可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年8月16日 17:01
構造変更手続きは陸運局に車両を持ち込む必要がありますので、ショップさん等に委託して持ちこんで頂くのが良いと思います。また、ディーラーさんでは基本的には構造変更手続きは行わないケースが多いと思いますが、一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。構造変更後の車検については問題無く入庫できるはずです。
納期ですが、今回の製作事例と同一仕様であれば、ストラットをお送り頂いてから約1ヶ月~1ヶ月半程度で製作完了致します。ワンオフ製作のため、納期につきましてはその時々の受注状況により多少変動いたしますので、何卒ご了承ください。ぜひご検討頂ければ幸いです。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation