• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2013年05月14日

ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★

ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ まさに職人芸ってやつですよね~ドリフト・・・

画像のFD3Sを華麗に操るのは
ニュージーランドのプロドリフター、
「マッド・マイク」ことマッド・ウィデット選手です。

ニュージーランドD1チャンピオン経験があり、
日本のD1グランプリにも何度か出場している強物!


この「マッド・マイク」が4ローター750PSという怪物FD3Sで
高速ヒルクライムをドリフトで攻めまくり!
というのがこちらの動画。



このFD3Sの走りを支えているのは・・・
なんと、TEINの車高調!
超高速ドリフトでの正確なコントロール性は必見です。

ぜひぜひご覧くださいませ♪

それにしても、この動画のワインディングロード、
普通に走っても気持ち良さそうですよね~

byスギ
ブログ一覧 | トピックス | 日記
Posted at 2013/05/14 14:01:29

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年5月14日 14:15
このマッドマイク選手は、北海道稚内大沼の氷上でもWRCスパイクをFDに履かせ走行していますよ!
その模様はレッドブルで公開しておりましたよ!
コメントへの返答
2013年5月14日 14:37
ありがとうございます!
早速、見てきました~!最高に気持ち良さそう♪
この時もウチの足でしたね(笑)
2013年5月14日 16:38
確かに!

普通に走っても気持ち良さそう(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 18:21
貸し切りで思い切り走ってみたい道ですよね~

でも直線長すぎるのがちょっと怖いかも(笑)
2013年5月14日 17:58
凄いですねー(°∀°)♪
コメントへの返答
2013年5月14日 18:51
ドライバーもマシンも凄いですよね~
あと映像の技術も・・・
2013年5月14日 20:52
はじめまして!

うわっっっ!

これ、シビれますね!!!
コメントへの返答
2013年5月15日 9:41
まるで映画の一場面のようですよね~

公道でのドリフトって、なんだか緊張感あって良いです!(もちろん今回のはクローズド公道ですが。。。)
2013年5月15日 8:27
はじめまして♪イイね!からきました☆
僕も昔FDで山登りしてたのでこういうの久々に観れて感激しました(^ ^)

ドライバーも凄いですがここまで気持ちよく走れてる足をサポートしてる御社の技術と製品は素晴らしいですね♪
良い足だからこそ高速コーナーでも安定して踏んでいけるんですしね!

これからも頑張ってください☆
コメントへの返答
2013年5月15日 10:13
ありがとうございます!

こんな走りをするマシンにウチの足がついているって、やっぱり嬉しいものですね(笑)

僕もドリフトできるようになりたい・・・
2013年5月15日 10:28
映像にセンスあるなぁ
ヒルクライムでドリドリとかいいね!
コメントへの返答
2013年5月15日 11:21
映像技術がハンパないですね(汗)
これだけの高速ヒルクライムを流しっぱなしで行けるパワーも凄いです。
2013年5月15日 10:57
初めまして♪コレ此の間、Facebookの載ってた奴ですよねェ~(^^)/
凄いmashinと、ソレを手足の様に扱えるドライバーの技術が織り成す芸術的なビジュアル映像ですねッ(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月15日 11:23
マシン、ドライバー、映像の全てがパーフェクトでないと出来ない芸当というワケですね♪
ウチの足も頑張らないと!
2013年5月15日 11:47
勿論、此のmonsterの脚周りを支えて居るのが御社の製品が在ったから、ドライバーは狙ったラインに[ピタリッ!]と乗せられたんですよ♪
mashin.ドライバー.メカニック.映像スタッフ…何一つ欠けても、成し得無かった作品です♪
此の素晴らしい技術のフィードバックを市販品に安く♪供給して下さいねッ(^_^)/
コメントへの返答
2013年5月15日 18:31
ありがとうございます!
低価格で高性能をモットーに今後も頑張っていきますので、宜しくお願い致します!
2013年5月15日 12:37
はじめまして。
競技ではないとはいえ、こういうマジ走りをするクルマなのに(特にリアが)引っ張りタイヤなのがすごく気になりました。ドリフトでは普通のセッティングなんでしょうか。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月15日 18:38
おそらく、このタイヤ選択は動画におけるビジュアル面を優先したのだと推測します。実際、マッド・マイク選手がD1に出場した時は異なるサイズでしたので・・・
ドリフトをやってる方の中でも、タイヤ選択は様々だと思いますよ♪
2013年5月15日 18:41
ハイッ♪(^O^)
コメントへの返答
2013年5月15日 21:09
ありがとうございました!
2013年5月15日 21:18
有り難う御座いました(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2013年5月16日 9:52
どういたしまして♪

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation