• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2015年01月21日

2015年の新製品第2弾 FLEX A まもなく発売です

2015年の新製品第2弾 FLEX A まもなく発売です 車高調に革命をもたらすかもしれない(!?)新機構

ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)

この画期的なシステムを搭載した車高調 FLEX A の発売がいよいよ目前に迫りました・・・

2月2日より、順次発売開始です!



一見、何の変哲もない車高調にしか見えない、このFLEX A (笑)


分解しない限り、このステッカーを見ないと従来品との違いがわからない!テインの社員も(笑)




そんなFLEX Aですが、




中身が、もんげー凄いんです
ってか、もんげーの使い方たぶん間違ってるような気がしないでもない(汗)


漫画「ダッシュ四駆郎」で言うところのパンクローみたいなもんです(笑)
第1次 ミニ四駆世代の方ならわかるはず!
ちなみに僕はダッシュ3号が一番好きです♪





話が逸れすぎました。


FLEX Aのショックアブソーバの中身を透視したイメージがコレです。
(部品構成がわかりやすいよう、色付けしてます)


青いスプリングが目に入ると思いますが、これはショックを吸収するためのものではなくて、
あくまでも、ハイドロ・バンプ・ストッパーを作動させるスイッチの役割。
フルストロークする手前で減衰力を上げ、それ以上ストロークしないよう抑え込むイメージです。





段差を乗り越える際の車の動きをイラストで表現してみるとこんな感じ。
多少大げさではありますが、乗り比べてみると結構な差を感じるのです。


ここで勘違いして頂きたくないのは、ハイドロ・バンプ・ストッパーが付いているからといって
「凹凸を乗り越える際の衝撃がなくなる」ワケではないという事。

フルストロークして底付きしないように減衰力を上げて抑え込んでいるのですから、
一発目の衝撃は従来に近いレベルで来ます。


違うのは

その後の挙動。


余計な上下のバウンドがなく、不快な揺れの収束が圧倒的に早いのです。
だから結果的に快適に感じる。というのがハイドロ・バンプ・ストッパーなのです!


見た目は地味だが中身はもんげー凄いFLEX A、その正体がおわかり頂けたでしょうか?


ちなみに本日、2月2日発売予定の車種と2月上旬発売予定の車種を
弊社ホームページに公開しましたので、ぜひチェックして下さいませ♪

by sugi
ブログ一覧 | 発売案内 | 日記
Posted at 2015/01/21 17:39:10

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( FLEX の関連コンテンツ )

この記事へのトラックバック

ハリアー乗りのみん友さんチカラを貸して ... From [ **ユウ**のページ ] 2015年1月24日 14:58
この記事は、2015年の新製品第2弾 FLEX A まもなく発売ですについて書いています。 みん友のみなさん私にチカラを貸してくださいwww TEIN新商品 FLEX Aのラインナップにハリアー ...
ハリアー用出ないかな~ From [ Dせんしのページ ] 2015年1月24日 18:15
この記事は、2015年の新製品第2弾 FLEX A まもなく発売ですについて書いています。 ハリアー用出ないかなと、みん友の**ユウ**さんと意気投合! 興味のある皆さんもぜひTEINさんに要望を ...

この記事へのコメント

2015年1月21日 18:42
「待ってました♪」と言いたい所ですが、今回の2月2日発売予定の車種と2月上旬発売予定の車種にFLEX A エスティマACR50W用がラインナップされていないのが残念!

待ってますんで宜しくです。
コメントへの返答
2015年1月22日 14:54
ACR50W用も開発進んでおりますのでご安心ください!
ちょっとまだ詳細時期はご案内できませんが、そう遠くないタイミングでご案内できると思います。

何卒ご検討くださいませ♪
2015年1月21日 19:56
素晴らしい。買い替えたいくらいです。
既にフレックスを使用している人にはショックのみの販売とかってないですかね?
コメントへの返答
2015年1月22日 14:57
ご愛用頂きありがとうございます!大変申し訳ございませんがFLEX Aのショックアブソーバ部分のみの販売予定はございません。何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。
2015年1月21日 20:24
わくわく(*≧∀≦*)

注文済みだから待ち遠しいです♪
期待してます☆
コメントへの返答
2015年1月22日 14:58
ご予約ありがとうございます!

きっとご満足いただけるはず・・・
2015年1月21日 20:46
もんげーシステムですね♪
ミニバンに合うような、機構なので、ノアの足がへたったら検討したいと思います。
それと…気年は、ドカーンと嬉しい企画無いのでしょうか?(^_^;)
もんげー期待してます(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月22日 15:00
ありがとうございます!
70系ノア用も現在開発中ですので、近日中には発売時期をご案内できると思います。

ドカーン!な企画、現在検討中でございます(^^;
2015年1月22日 2:27
猫足ってことですかね?
コメントへの返答
2015年1月22日 15:02
そうですね、特にスポーツ走行でのコーナリングでは有効ストロークが増えますので猫足的なストローク感の豊かな動きを感じて頂けると思います。
2015年1月22日 9:20
おはようございます。
ハリアー用が出ないのが残念です。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
コメントへの返答
2015年1月22日 15:03
そうなんです、現時点では予定がございません。ゴメンナサイ!
ただし、お客様からのご要望が多ければ開発する可能性もございます♪
2015年1月22日 13:13
たしなレブスピードでも紹介されてませんでしたっけ?
コメントへの返答
2015年1月22日 15:05
ハイ!1月号でご紹介頂きました♪
2015年1月22日 15:41
先日開発予定が無いと教えて
いただいていたのですが、
やはり声をあげないことには
なにも起きないと思いコメントしました!!

ハリアー用を是非開発お願いします゚+。(o・ω-人)・.。*
開発してくれるまで言い続けますwww
コメントへの返答
2015年1月22日 20:07
ありがとうございます(笑)

他のハリアー乗りの方にもぜひ広めてくださいませ(笑)
2015年1月22日 16:13
初めましてこんにちは。

車高調導入を検討中です。
そんな時に良さそうな車高調の発売の記事を拝見しました。

マイチェン前のアクアの発売予定はないのでしょうか?
コメントへの返答
2015年1月22日 20:10
アクアに関しましては、FLEX Aの開発予定は現状ございません。大変申し訳ございませんが何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。

もう一つの新製品FLEX Zはアクア用の発売を予定しておりますので、もし宜しければご検討頂けますと幸いです♪
2015年1月22日 20:25
御社の車高調のラインナップには私の愛車の車種がないので残念です。
ちなみにフィットGE7(4WD)です。
コメントへの返答
2015年1月26日 10:24
大変申し訳ございませんがGE7用の車高調はいまのところ開発予定がございません。何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。
スペシャライズドダンパーで特注製作も可能となっておりますのでご検討頂ければ幸いです♪
2015年1月23日 14:51
本日、埼玉のタイヤ館 ◯谷店 にてACR50W用 FLEX A を本日発注致しました。

発売日は◯月初旬予定と、お店の人に教えていただきましたが、50エスティマでの FLEX A 装着一番乗りしたいのでよろしくお願いしま〜す。
コメントへの返答
2015年1月26日 10:26
ご予約ありがとうございます!

なるべく早く発売できるよう進めて参りますので、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
2015年1月24日 16:33
60系ハリアー用を是非開発してください。
出たら買います。車もなんならお貸ししますので。
月版6000台も売ってる車です。間違いなく売れますんで、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年1月26日 10:52
ありがとうございます!
ハリアーのご要望多数ですね♪

じつはハリアーの場合、車両の元々の構造上、リアのバンプラバーがショックアブソーバと別の場所に配置されている関係で、ハイドロバンプストッパーを搭載するのが困難かもしれません・・・。そうなるとFLEX Zは出来ても、FLEX Aは出来ない可能性がございます。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
2015年1月27日 20:54
ランエボXの開発予定はないのでしょうか?
モノスポーツ装着予定ですが、ハイドロバンプスットパーが気になりまして。
コメントへの返答
2015年1月28日 9:35
ランエボX用のFLEX Aにつきましては大変申し訳ございませんが、現在のところ開発の予定はございません。何卒ご了承くださいませ。MONO SPORTをご検討頂ければ幸いです♪
2015年5月12日 21:47
E51 エルグランドのFLEX A発売予定は
いつぐらいになりそうですか?? 
早く装着したい~。
コメントへの返答
2015年5月14日 10:15
現在、鋭意開発中です!
しかしながら具体的な発売時期に関してはまだご案内できる段階に至っておりません。何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。時期が確定次第、HP等でご案内させて頂きます。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation