• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2015年03月20日

テイン車高調はスプリングにも拘っています

テイン車高調はスプリングにも拘っています 年々進化を続けているテイン車高調。

じつは、ショックアブソーバだけでなく、
付属のスプリングも少しずつ進化を遂げてきたのです。

グリーンの粉体塗装が施されたスプリングは一見、
昔から色以外(昔は黒でした)何も変わっていないようですが
色々と試行錯誤を繰り返してきた歴史があるのです。



その内容は設計的な要素が多く含まれるため公表は控えさせて頂きますが、
軽カーからミニバン、スポーツカーやレーシングカー
そして過酷なラリーマシンまで手掛けるテインの経験が生かされています。



ちなみに、現在車高調に付属しているスプリングは、
素材にSAE9254(引張り強度200kgf/mm2以上)を使用し冷間成形を行うことで、
優れた耐へたり性と抜群の品質安定性を実現しているのに加えて、
剥がれにくく耐久性に優れた粉体塗装を施すことで、高い防錆性能を確保。
あらゆる使用条件下において安心してご使用頂ける高品質です。

レートや自由長および内径等のサイズも多々揃っておりますので
好みに合わせてスプリングを変更してみたりするのも楽しいと思います。
減衰力の仕様を変更しないで対応できるレート変更範囲は±2k程度です。



また、車種毎に最適なスプリング形状(ストレートタイプ、樽型タイプ等)を採用し
より有効なストロークを稼ぎ出すことで、 乗り味にも徹底的に拘わりました。



そして、こちらがTYPE Gr.N専用スプリング
国際ラリーでの使用を前提としたスペックを持つこのスプリング、
名称こそTYPE Gr.N専用と謳っておりますが、実際にはラリー向けの規格汎用スプリング。
TYPE Gr.N以外の車高調でも、寸法さえ合えばご使用頂けるんです。

by sugi
ブログ一覧 | トピックス | 日記
Posted at 2015/03/20 21:01:19

イイね!0件



この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation